みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ読み始めですが
主人公をいじめていた人がなんだかご立派な感じになられて、良い暮らしをしていて、同じマンション。え、同じマンションとか絶対に嫌だ…主人公もいちいちご不満があるのも、ご家庭が無理しすぎて買ってしまったマンションだからではないかなと。以外に見栄っ張りなのかな…と。
by RuruEmiru-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが期待
タワーマンション内でのカースト的なものをめぐって起こる人間模様は、自分の生活とかけ離れた非現実性があり引き込まれます。
by らいおん1225-
0
-
-
4.0
ドロドロ漫画
この先生の漫画は学生の時から読んでいて
毎回ドロドロして辛くなる部分もあります。
今回の話は
昔いじめられてたママが
いじめっ子ママと対決する話しby 粉榮-
0
-
-
4.0
先が気になる
先が気になります。
どこかでどんでん返しがあるのかな、とハラハラしながら読んでいます。主人公が幸せになってほしい。by おきのーーー-
0
-
-
4.0
うわ
課金してまで夢中で読んでしまいました。本当にありそうでありえない話。なんだろうか…考えるとすごい深い。それぞれの人間性実際沢山こうゆう人達は居るし、うまく言葉に出来ないけど色々と考えさせられる内容でした。
by 匿名トク匿名-
0
-
-
4.0
依存
ただのママ友事情ではありません。
操っている黒幕のやり過ぎ感が半端ないです。by みいちゃん★★-
0
-
-
4.0
ママ友の世界
こわいママ友の世界、現実ではここまでなかなかなさそうだけど、読んでて面白くてひきこまれました。続きが気になります。
by ゆみぞうぞう-
0
-
-
4.0
陰湿
なんともいえない陰湿さです。でも主人公さんも少し上手く立ち回ってたら、ここまでひどくならなかったような。
by ここ11-
0
-
-
4.0
自分に自信を持つのが大事
タワマン族やママ友とは少し違いますが、私も自分の家の経済環境とは違う富裕層ばかりが通う高校(早慶・マーチ・関関同立のうちの一つの高校とだけ書いておきます)に入ってしまい、公立中学ではイケメン優等生枠の人気者だったのが、貧乏人のカースト底辺に転落して辛かったのを思い出しました。
進学校なら、頑張って成績上位になればまた違ったのでしょうが、よほど劣等生でない限りはエスカレーター式に大学に行ける高校だったので、ガリ勉はむしろ嘲笑の対象で白い目で見られる高校でしたし、実際、学年上位も下位も同じ大学に行くわけですから、勉強はあまり意味無い学校でしたね。
それでも、自分が卑屈になることはしなかったし、今も周りは社長跡取りとか坊っちゃんばかりで自分はしがないサラリーマンですが、高価な服は無理でもオシャレには気を遣って、貧相にはならないようにしています。
それと、自分も顔立ちだけはちょっと自慢ですが、ヒロインも旦那さんも美人とイケメンなのだから、堂々としてればいいと思いますよ。by 茶屋町-
0
-
-
4.0
この作者ってイジメを描かせたら1番な気がします。学生だけの話かと思ったら、ママ友間でもあるなんて。ターゲットになったらおしまい。だいたいいじめる方って過去になんらかの傷があるって設定だけど、そんなんで他人をいじめて良いわけがない。
by b--n-
0
-