みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

おちたらおわり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/05/01 11:59 まで

作家
配信話数
109話まで配信中(30~55pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 1,212件
評価5 22% 266
評価4 27% 328
評価3 33% 398
評価2 13% 158
評価1 5% 62
461 - 470件目/全815件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵と構成が上手

    この作者さん昔少女コミックで読んだことがあり懐かしくなり読んでみましたがとても絵がうまくなっていて驚きました!
    そして人間観察が鋭い!よく見てるなぁ〜と感心しました。実際にママなのかな?
    バリキャリやってきたであろうクールで平均年齢高めなお母さん、キラキラが大好きでミーハーなお母さん、自然大好きおやつは全部手作りお母さん!みんな本当にいます。
    偶然にもミーハーお母さんは子供の名前が一緒だし、自然派お母さんはいつもヘアターバンかけてますね。笑
    私はいつもリュックだから主人公よりなのかも?でも違うのは過去のいじめっ子に出会っても笑顔で忘れてないからね?アピールをして、周りを信頼関係で固めて鉄壁のガードを作ることですかね。笑

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がホラーチック

    ネットサーフィンしていたら広告にあがっていたので
    気になって無料分だけ読みました。
    すえのぶけいこ先生の漫画はホラーチックな絵で
    リアル感があり怖さもありますが読んでいて
    感情移入してしまいハマるので今回も期待して
    読みましたが昔テレビでやっていたママ友の
    ドラマと似ていてそこまで期待通りでは
    ありませんでした。
    ありがちな話ではないとは思いますが
    タワーマンションって怖いな、と思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    女子高生が主役の漫画から遂に主婦まで!初代ライフは当時学生だった私には衝撃でした。今、ちょうどこの作品の主人公世代なので気持ち肩入れして読んでいます。昔のことは忘れて~主人公根に持ちすぎとの意見もありますが・・・本当に辛いことは10年20年経って、オバサンになろうが忘れられないですよ。どうしたら忘れられるのか知りたいくらい。ライフシリーズはギバーテイカーが好きでした。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    マトモな人がいない

    マトモな人がいなくて、逆にこんなことってあるの‼︎と思いながら、なんだかんだで読んでしまう。
    ファンタジーとして読んでいます。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    こんな

    こんな世界本当にあるんだろうか。あるのかもなぁなんて思いつつ、こんなにも出てくる人がみんな癖があって鬱々としてしまう。。。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    なんだか

    無料分を一気に読みました。
    途中から息苦しくなり更に先へ進む気が起きませんでした。
    そう言えば昔、ライフも辛くなって途中でやめたな。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    面白かったです

    女の戦いです。怖いですが気になって読んじゃいます。みんな(主人公含め)クセすごなので共感出来ない部分もありますが。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗で読みやすい

    癖者ばかりの住人の中で、比較的穏やかな主人公家族。目立った人物の取り巻きになり身の安泰を保とうとする人どこにでもいますね。
    マウントに必死だったりするのも、コンプレックスの裏返しですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ライフを何年も前に学生だった頃読んで、すごく怖い話だなって思っていました。この話もその作者さんのものと知らずに読みました。あの頃ほど怖いと思わなかったな…。大人になったのでしょうか。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵のタッチは綺麗。でも何かコワそう…過去に相当なことがあったんだなと思うと読めない…
    あのボスママに制裁があればいいのに…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー