【ネタバレあり】おちたらおわりのレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ギャグになってきてる
作者の絵が好きなので昔から読んでます。
最初はシリアスでしたが、段々話もキャラもぶっ飛んできててギャグかなと思うようになりました。
これからも読みますが…by モリヲ-
2
-
-
2.0
まだ無料分しか読めてないけど、登場人物にそれぞれ何かあり過ぎて先が気になる、、子供がはぶられるは描写は辛い。主人公の夫もい旦那さんと思い出しきや、そうでもないみたいだし。
by ガビル-
0
-
-
3.0
悪くはないけれど
なんかもう、子どもが可哀想で胸糞悪いです。
結構課金して読みましたが
旦那左遷されたあとの、ワンオペあたりから
なんだかなぁ…と思います。
どのママもみんなヤバイ。
子どもたちは親のマウントなんて関係なくニコニコあそんでいるのに
巻き込まれて行く感じがとっても悲しくなります。
過去にいろいろあったのはわかるけど、子どもじゃないんだし…
主人公も敵対視している孔美子のことを煽りすぎ。だから、やられるんだよというレベル。
孔美子も執着しすぎ。
ここにでているママさんとは誰ひとりと友達にはなりたくないなぁと思いました。
そして設定が不思議。タワーの最上階安すぎです。by みきくまちゃん-
4
-
-
2.0
最初はイジメの加害者の元同級生が悪いように描かれているが、段々と主人公に問題がある描写に変わり興味深い。
by m555-
1
-
-
3.0
現実は厳しいもの!
主人公が念願のタワマンを手に入れ意気揚々と引越ししてくるも、何気にカースト制みたいなのがあり、昔自分をイジメた女性に遭遇する等、本人はよく覚えていて、その時の辛さを思い出し、許せない気持ちがよみがえる事もあると思うが、今は家庭を持ち、妻であり母であるのだから、少々な事では負けないぞと覚悟し、人の事イジメたりして可愛そうな人ぐらいに割り切ってやっていくしかないと思う。
娘がアレルギー持ちだからといって、お菓子をくれてもやらないで下さいって、払いのけなくても折角頂いたんですがアレルギーで無理なのでお気持ちだけもらっておきますねとか言ってやんわり断ればいいのに、周りをこじらせているのは主人公だと思う。
もっと世渡りを上手くしないと、タワマンみたいな所では住めないと思う。by ねこ108-
9
-
-
3.0
この作者の方は、恐ろしい顔をしていたのに次のコマでは「別人⁉︎」となるくらい明るい表情を描くことが多いですよね。それがまた怖さを引き出していて面白いです。無料分しか読んでませんが、これからまたいじめがひどくなっていくのかなぁ。
by momo13-
0
-
-
3.0
いじめられた経験ある人とそうじゃない人で意見別れそうな作品だな。
いじめって大人になっても残るよずっと。大人になれない主人公がよくないって言ってる人居るけどそう簡単に折り合いなんて付けられない。トラウマを軽く見すぎ。
でも子供を想うなら、もう少し上手く立ち回れないかなとも思うかな。by もんうお-
3
-
-
5.0
いじめの影響はずっと残るんですね。女性同士のマウントや劣等感、意地悪など色々な要素が盛りだくさんで、はじめはヒロインにイライラしますが、段々面白くなります。
by 森のぷん-
0
-
-
3.0
憧れのタワマンなのか、伏魔殿なのか、、、ママ友のカーストあるしマウント合戦だし、都心のそんな所には住みたくないなぁと思ってしまいました。
by ねてててん-
0
-
-
5.0
続きが楽しみ
くみこの狙いはなんなのか?
明日海のこと、そんなに恨んでいるの?
ドロドロしてるけど、人間関係が面白い。
それぞれの夫婦関係もまた面白い!by ありもと-
0
-