【ネタバレあり】おちたらおわりのレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
念願のマイホームでこんな再会をするなんて、主人公は気の毒すぎる。相手は無敵な様子だし。
なのに主人公が好きになれない。
過去の苦しみがこんな言動を取らせるのだろうけれど。
私ならどうするか?どう言うか?考えるのも面倒だし読むのを止める。by 未公表希望-
1
-
-
3.0
みんな必死
やっと手に入れたタワマンに昔自分をいじめていた人がいるのはキツイ。直ぐに引っ越ししたいけど引っ越しも出来ないし…。だけど自分からグイグイ突っ込んで行かなくてもいい。アレルギーの時でもいきなり子供の手をあげてあんなやり方で拒否られると…。自分もアレルギー持ちですが、かわいそーって人に思われる方が逆に良いと思ってます。そのくらいの精神の方が逆に楽です。相手も悪気があって食べ物持ってくる訳じゃないし。気を使わせて悪いなーって思う事も多いので。見方変えたら皆んな必死なんですよ。主人公の方が違和感を感じました…。
by おさむ2-
1
-
-
4.0
不思議
不思議だけどなんだかこの世界に引き込まれてしまうそんなストーリーです。イジメ役側の設定もかなり闇を抱えていそうで、真相がわかりそうでわからない。
by ファラウェーイ-
0
-
-
5.0
はまっちゃいました
無理してタワマンなんかに住んでも
特に子供がいたら
苦労しかないとおもうけど
子供の幼稚園入園
ママ友付き合いも気合を入れて、、
そこに現れたのが
学生時代に自分をいじめていたあの女。
周りは皆その人に憧れている。
そんな設定です。
見事にはまっちゃいました!by 4443-
0
-
-
3.0
引越しって
だから怖いよ。
住んでいる人がどんな人か分からないところ、一から人間関係作ってかなきゃだもんね。
特に同じ年齢の子がたくさんいるとか、競争になるに決まってる!めちゃ毎日心落ち着かない日々になりそうで、絶対にイヤだ。、by ぶなぶなピー-
0
-
-
2.0
わぁ〜タワマン、幼稚園、ママ友…いろいろ始まりそうな要素がたっぷり!!大人の問題に子どもが犠牲にならないといいけどね。
by めめちゃコ-
1
-
-
2.0
ここまでのことはないと思いますが、近いことは現実にありそうですね。
大人なら折り合いつけて表面上だけの付き合いをすればいいと言いますが、それもできないくらいのいじめがあったんだし仕方ないですね。
アレルギーに関しても、もう少し理解のあるママがいればよかったのに。
ていうかいじめてた同級生、ずっと主人公を観察してますが、もしかしてわかっててわざとあのマンションを購入した!?と考えてしまいます。by 雪ゆきゆき-
2
-
-
2.0
昔あったドラマのリメイクばんにみえました
みんな意地悪だし無神経すぎる…
主人公も周りをみようとしてるんだろうけど
視野がせまいのかな?
頑固すぎのような…by ooaa-
1
-
-
4.0
迫力
イジメる人の描写に迫力があります。さすがこの作者さんだなと思いました。だんだん壊れていくキャラクターもいて興味深い。絵も綺麗です。
by きつねくん-
0
-
-
3.0
マンション住むのが怖くなりました
どこにいても人間関係はついてくるけど、本当にこんな事あったら嫌だなぁ。子供がかわいそうだし、親の力関係で子供の関係も変わるとなるとなんだかなぁと思ってしまいました。
by アールの法則-
0
-