みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

おちたらおわり
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 1,219件
評価5 22% 268
評価4 27% 330
評価3 33% 401
評価2 13% 158
評価1 5% 62
191 - 200件目/全820件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    不倫やマウントや虐め?なんかのてんこもり。大袈裟に描いてるとは思うけど、実体験から言ったらママ友なんて本当に要らなかった。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    怖いもの見たさ

    怖いもの見たさで読み始め、やはり気になって読み進めてしまう感覚。
    トラウマは何年経ってもトラウマというのもわかるし、人間関係のドロドロも相まって辛いのに観てしまう。途中までしか読んでませんがハッピーエンドを願っています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    現実味は薄い

    でも、展開が気になって仕方なく、あれよあれよと課金してしまいました。後味悪い悪い話だと嫌だなぁ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・主人公には幸せになって欲しい!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    後味の悪さ

    毎回毎回、これでもかっていう後味の悪さで回が次に続いていく。いじめの被害者って、そういうもんなんだよね。終わりのないざらつき。噛み砕けないどれもこれもの感情を、うまく表現できている作品だと思う。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    気になる

    このあとどうやって這い上がっていくのかが気になる漫画です。一時期よく見たママ友系の話…かなとは思うのですがどうやって過去を乗り越えるのか読んでみたいな。と思いました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    出る杭は打たれる

    途中までしか読んでないので現時点での感想ですが…全く主人公に感情移入できないです。
    私はこういうお話は大抵、必要以上に感情移入してしまって自分のことの様に胸がざわついて読みたくなくなるんだけど、怖いもの見たさでついつい読んでしまう…みたいなタイプなんですが、この漫画は全くそうならないですね。
    いじめっ子はよく「いじめられる側にも原因はある」と酷いことを言いますが、コレに関しては全くもってその通りだと思います。自分から敵を作って孤立しにいって、何をしたいんだか。
    学生時代のいじめっ子と再開する羽目になったとしても、もう少し上手く振る舞えば味方も作れただろうに。そんなんだから標的にされる。レビューのタイトル通り、この作品を一言で表すなら「出る杭は打たれる」です。
    おそらく作者さんはママ友間のドロドロした感じを表現したい、そして読者にはその息苦しさとかを中心に作品を楽しんでもらいたいのでしょうが…
    これじゃ全くの逆ですね、主人公が今後どんな仕打ちを受けていくのかが楽しみになってます。作者さんの意図と違った楽しみ方になってたらすみませんが、なんであれ楽しく(笑)読ませていただいております。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    広告

    広告に釣られて無料で読めるところだけ読んだけど、広告にでていた内容の部分までは読めなかった。ママ友の怖い世界

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    人をいじめるような人って結局大人になっても変わらないのかな?
    なにか理由がありそうだけど無料版しか読んでないので分からないけど少しずつ読んでいきます!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ママ友同士の過酷な日々を綴るのかな?所謂ママ友的な人達との交流に余りウェイトを置いていない私にとっては、よく理解出来ない内容だなー。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    金があっても無くても意地の悪い人間はいるもんで
    満たされない心を埋めるのに明るい方向へ転換できないとこうなるようですね
    マウント取りたがるしょうもないサガも人間だもんね

    by 海湖
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー