みんなのレビューと感想「姑、代理母になる ~棘のある魚~ 佐香厚子傑作選III」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
凄い時代
女は子どもを産む道具と言ってるようなもんですね。気分が悪くなりましたが、続きが気になってどんどん読みたくなる作品でした。義母が代理出産してまで産まなければいけないのか、ちょっとなー。怖くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっとホラーというか、怖い世の中もあったもんだな、という感じ。
子供を残せるかが条件になるところがとても怖く感じる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親だな
親たなと思った。お腹に誰の子でも宿ると、母親になってしまうし、悪さしてても、しっかりやることはやるから。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
妊娠についての話でした。環境が悪くなり、子どもをつくらない人が多かったせいで、子どもをつくれる人が少なくなっている時代という設定でした。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
遺伝子は自分の子でも姑が産み我が子のように振る舞われたら自分は何のためにいるんだろと思う。跡取り問題はいつまでもなくならないのかな~。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和のドラマ。
未来を想定したお話だと思いますが、内容は昭和の家族ドラマみたいでした。
嫁は子供を作って産むことを求められ、家族の団欒でシキュウがハイラン日だと言われ、旦那が食べる魚の骨はいちいち抜くとか。ドロドロが好きな人には合うと思いますが。。。by 千葉県在住地味OL-
0
-
-
3.0
考えさせられる
作品ができた時代が時代なのかもしれませんが、実際ニュースでも義理母が代理出産で出産したと取り上げられてるのを見たことあります。気持ち悪いと思いましたが、夫婦は幸せそうでした。この作品の内容の続きがどう展開していくのかわかりませんが、義理母も母親面してギクシャクしていくのかなと想像します。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
本当に
嫌だ嫌だ、母親が育ててるシーンとかほんま気分が悪いって思いながら全部読んじゃいました。展開は想像を超えませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供が産めるからだだから、嫁にしたって考えがありえない。
しかも姑が代理母とか…お嫁さんかわいそすぎる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい姑
なのは子供が産めるから、その考え少しおかしいと思う。子供がいない人産めない人にとってはどれだけ辛い言葉か辛かった
by ボンボン12-
1
-