【ネタバレあり】アリーズのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
なつかしい❗
昔学校で皆で読んでたのを思い出しました。懐かしい!
一途なハデスが素敵だったなぁ。ロン毛だけど笑
そして、全く思い出さないデメテルに、まだ思い出さんのかいっっっと、突っ込んでたことまで、鮮明に思い出しました。
ちょっと昔っぽい絵だけど、今でも楽しめると思いますby 焼き肉だいすきー-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃ハマっていました
今読み直しても面白いです。神話的な話しで
時代が行ったり来たりはしますが。by はなはな11-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画みつけた昔全巻持ってました、神話の神々は、好き放題みたいな感想だったけど、大人になってあらためてみたらおもしろい
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい
みなさん書いてますがほんと懐かしい…大好きだったなぁ なぜかヘカーテが好きでした。報われないけど。
しかし今読むとヒロインはかなりイライラさせられる能天気 天野くんもたいがいネクラだけどありさはとにかくぎゃーぎゃーうるさい
生まれ変わりじゃなかったら天野の趣味じゃないんじゃ…(笑)
絵はとっても昭和の香り漂う感じですがストーリーは面白いですby カワウソ18-
6
-
-
3.0
懐かしい✨
昔読んでました。懐かしい。私は母神も嫌いですが一番嫌いなのはやはりゼウスでした。自己中の塊で特に女の敵!けど何故か女性達に愛されてるから不思議!本当に現世でも子供沢山いそう。話が長かったのにまさかハデスとベルセフォネーの話がまだ続くとは思わなかった。
by マドンナリリー-
4
-
-
4.0
もしかしてあるかなと探してみたら!!
懐かしのアリーズが(笑)
いやこれは真面目に描かれてる漫画だけど
キャラが臭すぎて、濃すぎて、笑える
何度読んでも面白い漫画です。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
懐かしいです!
20年?いや、30年は前の作品です。
当時は少女漫画なのに独特な絵柄なうえ、ファンタジーよりな内容で斬新でした。(当時の少女漫画は恋愛メインでギャグかシリアスに別れるだけでアクションやファンタジーはほぼ無かった)
でも、内容はともかく絵柄は今見ても独特ですね。
内容はギリシャ神話を元に現代転生した神代の頃の記憶とチカラを持つ元神々がベルセフォネめぐって戦ったり護ったり等するお話。(記憶が曖昧なので他のレビュー参照)
私もこれで神話やホロスコープにハマったりしたので、絵柄を気にしないで占星術やギリシャ神話に興味がある方にお薦めします。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
大好きな作品です
昔からアリーズが大好きで何度読んでも飽きません。主人公2人のまわりでは沢山の人達が死んでしまい悲しい思いも沢山するけど2人の絆の強さは胸が締め付けられる思いになります
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ギリシャ神話
ギリシャ神話のお話です。
主要人物は神様の生まれ変わりとして出てきます。
ヒロインがペルセフォネーなので、ヒーローは…。ですから敵も有名な方になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ギリシャ神話はこの漫画が入り口でした。
実際の神話とは違う解釈と知ったのはかなり後でしたが、この漫画から入っているせいか、ハデスに悪い印象がない。
逆にゼウスはなぁ…。
電子書籍仕様じゃないから、字が読みにくいですが、それなりに楽しめますby 匿名希望-
5
-