みんなのレビューと感想「ママのうつ病をなめてたら、死にそうになりました。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かわいそう
こんな親の元に生まれてきてしまってかわいそう。本当に。親の面倒をみるために生まれてきたのかしら?いやよね。そんなの
by おんせんまーく-
0
-
-
4.0
自分の親が鬱だったら親が落ち込んだ時に死にたがったり、面倒なことに巻き込まれたりして本当に大変だなと思いました。
by アイスティー3つ-
0
-
-
4.0
ツラい
読んでいてツラい気持ちになるけど、この状況は誰にでも起こり得ることであり、リアルにかかれていると思います。
by こまじあ-
0
-
-
4.0
辛い
辛いお話ですが、絵も可愛く読みやすく、若い世代の人にも病気のことを知ってもらうのに良いと思います。幸せになって欲しいです
by ユキツバキ-
0
-
-
3.0
子供のためになんとか頑張れないものかと2話まで読んで思ってしまいました。今のところ娘さんの言うようにワガママ病ですが、きっとそんな言葉だけでは表現できない壮絶な苦痛、生きづらさがあると思うのでこれからどうなっていくのか続きを読んでいこうと思います。
by 棒々鶏-
0
-
-
3.0
身近に、特に近い身内にうつ病の人がいると大変だなぁ、、と 漫画を読んでて本当に思います。
始めの方しか読んでませんが、母親こんなんだと 娘も歪みそうだし、良くなって欲しいです。by m120365-
0
-
-
3.0
従姉妹がコレに近い。
男見る目がなく、本人も恋愛体質。
部屋はゴミ屋敷。
私もお子さんがいるので最初は助けてましたが、
もうこっちが振り回されるので縁を切りました。
たまに親戚から様子を聞きますが
お子さんには幸せになって欲しいと願うしかないです。無力です。by 花嵐-
1
-
-
3.0
家族はつらいよな、と思いました。
親、年上の兄弟なら自分が健常に生きてきた経験があるので、「病気なんだな」と思うこともあるかもしれませんが(ものすごく理解力があって、冷静に考えられる場合です)物心ついた頃から母親がうつ病だと、
何が普通で何がおかしいのか?こういう自分勝手な人なだけなんじゃないか?
と思うと思います。
うつ病本人はつらいとは思いますが、
実際、子供が1番可愛そうだと思います。
うつ病や精神障害がある人も子供や家族を設けることは全く悪くないことですが、子供が苦しんでて誰にも助けを求められないのは、共倒れになってしまう。
子育て支援、少子化対策と言うなら、こういう所にも支援が行き届く政治をしてもらいたいものです。by ノン1234-
2
-
-
5.0
地獄絵図
軽いタッチが逆にリアルで怖い…
わたしも精神疾患ですが、
この母親のやってる事は虐待。
自分が病気だからと虐待が許されるはずはない。
当事者目線で描くという、
凄い作品だと思う。
渦中の当事者には、事態の深刻さが分からないから。より、リアル。
加害者である親への情、普段の付き合いや優しいところも知っていて突き放せなかったり、、
家庭の数ほど、地獄がある。
タンポンのくだり、吐き気がする。
わたしも嫌がってるのに、12歳の時他の家族の前で母親に下着を自分で脱がされたり、高校の時も力ずくでねじ伏せられて脱がされたり
中年になった今もあの時の恥辱や血の湧きたつような怒り悲しみ恥ずかしさは、今も忘れられない。刻み込まれている。
この子どもが大人になり続いていく人生に、少しでも傷や影響が少ない事を、心から、願う。
わたしは子供を持たなかった。
ちなみに、しぬしぬ詐欺、という言葉や概念は好きではない。わたしの親友は、ずっとそう言って本当にじししてしまった。
だから、この母親がワガママとも思わない、嘘とも思わない。本当に苦しいのだとは思う。
ただ、それを他人、しかも大切な我が子に虐待として現してるのは、
絶対に許したり認めてはいけない。
どんなに自分が辛くともやってはいけないことがある。
特に、子ども相手に、、、by かにかあ-
7
-
-
4.0
鬱は、発達障害ではなく病気です。
最近、アスペルガーとか発達障害の漫画とか流行ってますが、うつは病気だから薬を飲んでキチンと通院しないとダメですよ。
by ひらどん-
1
-