みんなのレビューと感想「おひとりさまのゆたかな年収200万生活」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    勉強になる

    私も節約生活を心掛けているので、勉強になりました。
    作者さんのように無理せず、楽しんで節約出来たら良いなと、この漫画を読んでいて思いました。
    設定したいけど、やり方が分からない人にお勧めだと思いますよ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    食費2万

    作者の住む場所、東京でも野菜が安くて羨ましい。物価高の今だから、食材が安い地域に引越ししない限り、食費2万は難しい。
    実際、調味料や油、果物や嗜好品も含めると2万は超えてしまうので、やりくり大変。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん

    面白くないわけではないけど、作者の方は少食なのかな?って思う描写がところどころに見受けられます。
    お金払って買うほどでもないかな…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    お金以外の幸せ

    私は以前バリキャリで、必死に働いてたくさんお金使って、そもそも仕事にやりがいがあり楽しかったけど、それだけじゃないと知った今、こういう話に興味がわきました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    いつも勇んで読むのだけど

    さて、節約と素敵な生活の参考に、と、勇んで読み始めるのだけど、すぐにこんな暮らしヤダよ、と、思ってしまう。それなりに参考にはなるけど。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    楽しそう

    だけど、私は外食一万円は絶対ムリだ、、いろいろ計画立てておられるのは参考になります。作り置きの献立とか。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ためになります。

    生活の知恵を学べてとてもためになります。読むと実際にやってみたくなります。しかも、単なる節約ではなく、生活を楽しむための節約というのがいいと思います。

    by Knso
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    参考になる♪

    無理なく楽しく、倹約し過ぎず贅沢もせず♪ちょっとした工夫で毎日の生活がこんなにも豊かになれたら素敵ですね♪

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    東京で年収200万で生活するのは大変そうですが、楽しみながら節約できていて感心します。一人暮らしだと、誰の目も届かないし、自制心が強くないとここまではできないと思います。独身の頃に読めていたら、参考にしてもう少しお金を貯められたかも。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    気楽に読める

    ちょっとした時間にさっと読める感じかな。続きが気になるとかはないですが、面白さは感じました。共感できる部分もあります!

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー