みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こういう漫画もあるんですね!
これでぜひ、私も自分の居心地の良い部屋にしたいと思いました!ありがとうございます!by ママは警察官-
0
-
-
2.0
散らかり方が違う笑
私も汚部屋なので参考になるかと読んでみましたが、
必要なものだけは手元のチェストにしまえるけど衣類、不用品を床に堆積させてしまう私には参考にならなかったです。by ぽんすけ太郎-
0
-
-
4.0
前からずっと気になってたのですが、まさかめちゃコミで読めるとは!内容と絵が見やすいので分かりやすくて勉強になりました!
by むむむ☆-
0
-
-
4.0
読んでいたら本当にこうやって片付けすればできるんどろうと勉強になって面白いですが、なかなか自分がやるところまで辿り着きません。
by 1098-
0
-
-
3.0
片付けあるある!
お片付けにまつわるあるある!が満載でクスクス笑えるまったりした漫画。絵も見やすくて、時間が沢山ある時に読む感じです。
by てんどうよしみ-
0
-
-
4.0
大雑把さん成のお片付け術。片付けの考え方。ウンウンって思いながら楽しく読む始めます。我が家に取り入れて…スッキリ出来る様に頑張ろう✊
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
4.0
すっごく良くわかる気持ち。
なかなかストーリー性を想像し難い内容だけど、片付けれない人の気持ちめちゃくちゃ共感しますby gGGG-
0
-
-
4.0
じっくり読み返したい
まだ数話しか読んでませんが、さらっと読めてためになりそうなので、ゆっくり読んでみようと思います。ハードル高いことは続かないというのはよくわかりました。
by 23さん-
0
-
-
3.0
わかるぅ〜
っていうか、この片付けられない人が夫と息子のタイプと似てるのかな〜💦
畳まない、しまわない、探せない
なので、ハンガーで干したものを、そのまま掛けた状態でしまう収納にしましたが…
なぜか、洗濯物を取り込むときに、わざわざハンガーから外して床にグチャって取り込んである(泣)
この漫画、息子に読んでもらおっかなby 福チャン-
0
-
-
5.0
参考になる
私も片付けが苦手です。参考になりました! 読みやすいし、おもしろいです。
おすすめします!
読んで欲しいです。by あっちゃママ-
0
-