みんなのレビューと感想「女はSNSで殴り合う」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
SNS系多いなー
おなかいっぱいと思いつつ読んでしまう
SNSネタ
普段ほとんどしないし共感もないのだけど
こうやって憂さ晴らししている人はたくさんいるのか と考えると怖いですねwby 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実にある
少しデフォルメされている部分はあるけれども、現実にこういうことはあると思う。SNSでストレス発散。アイカは間違ってるとまでは言えないが、柔軟性がなくてそこがやられちゃうポイントなのかなぁ…少し悔しいなとも思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
普通に面白いと思います。私が全て正しい、周りが間違っている。と勘違いして人の意見を聞かない暴走女(笑)SNSでさ、人気をえてどうなんの?(笑)ホンマにこの主人公、くだらんわ!何で早く辞めさせへんかったんかな?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
仕事の愚痴をつぶやいたぐらいでそんなにいきなりフォロワー増えないでしょ。花村みたいな女子は確かに腹立つけど主人公も協調性がない子で残念。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
胸糞悪い、、、
女性同士のあるあるを漫画にしたら、こんなにも胸糞の悪いもんなんですね(笑)
良くこんな毎日を過ごしているもんだと、自分を褒めてあげたい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
女の敵は女。そこはまぁ理解出来るけど、なんだか勘違いだらけの価値観⁈に間違いだらけの方法。残念すぎてイタイ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いるんだけど
こういう女の人。
主人公も花村さんも。
主人公については、正義をふりかざして、まわりとの調和がとれない残念さん。正しいことしているのに!と憤っても、根本的に周りが見えていないから満たされず。
花村さん?ライバルの子は、上手く世渡りしているようで、割にうまくいかない、彼女も満たされない。
満たされない女子同士の醜い争い、誰も食いません。
中身を磨いたりスキルアップしたりして、20代という若さを楽しめばいいのにー、くだらない、と本気で思うので、まぁよい作品なのかな、と思いましたー。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
コワ~。
仕事出来るけど嫌な正義感強すぎて嫌われるタイプの藍沢さんと仕事出来ないのに媚び要領良く上司や周囲の男性受けが良いズルい女タイプの花村さん。どっちのタイプも苦手だし必ず周囲にいそう。コワ~。SNSってこんなトラブルばかりなの?良い事に使って欲しいな。
by マドンナリリー-
1
-
-
2.0
無料配信してたので読んで見ました。
正しいかもしれないけど正論ばかり言ってたり、自分の考えをだけが絶対正しいと思ってる人はけむたがられますよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
SNSあるあるだと思った。
ネタにされても嫌だけど
自分を知らない誰かに共感してもらいたい気持ちもわかる。
でもby 匿名希望-
0
-