みんなのレビューと感想「うちの母が毒でして。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
親は選べないし、子供にとっては与えられた環境しか知らず、この中で生きてかなきゃいけないから、ほんとにしんどい。
by まよゆも-
0
-
-
2.0
単純に逃げれないのかな?と、思ってしまうけど、
ずっと、その関係にさらされてきたら、そうなってしまうんだろうな。と、想像ばかり、思ってしまいます。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
2.0
母親入院からいまいち。あと1話短すぎ。
16話まで読みました。最初のほうは私も毒親育ちということもあり、共感できました。
毒親から逃げるためにできるだけ夜遅く帰って家ではほぼ寝ちゃってる、めっちゃわかります。
寝てないで家事手伝えよ、というコメントをこちらで見かけましたが、毒親だと無理なんですよ。
私の場合は、起きてる限り一挙一動見張られて、気に入らないと文句をつけられました。
毒親の前では寝てるふりするしかなかったです。
自立して独り暮らしすれば良い、というコメントについても、確かにそのとおりなのですが、できなかったです。
独り暮らししたい、といえば 『心配だから』 と必ず反対される。逃げるには黙って家出するしかないでしょう。けど、その時点では一応 『家族』 と思ってるんですよ。しかも、おそらくはまともな親に育てられたよりも強烈に。
親には逆らえない、逆らってはいけない。そう信じ込まされて無気力に育つので 『なにがなんでも独り暮らししてやらぁ!』 って感じにはなりませんでした。
抜け出たあとで振り返ってみれば、なんで無理にでも逃げなかったんだろう、と思い切り後悔するんですけどね。
渦中にいるときには、この漫画のタイトルにも 『逃げかた教えてください』 ってあるけど、本当にわからないんですよ。
なんで、主人公がもう28歳なのに幼く見えても、私は彼女を責められないかな。毒親と一緒にいて成長できるわけがない。逃れて、やっと自分で自分を育てだして、PTSDに苦しみつつ『もっと早く逃げてれば良かったな』 って後悔するんです。
…… とこれまで主人公サイドのようなことを書いたんですけど、あとは、私の勝手な意見を述べさせてください。
母親が入院してからが、展開遅すぎでひたすらイライラします! びっくりするほど短い一話に毒親のしょーもないひとことが1個入るだけ。課金して読む意味がわからないレベルです。
その母親とのやりとりにしても、今さらじゃない?
これまでもそんなこと、いくらもあったでしょ。もーいーかげんスルーしなよ!
どうせ嫌な思いするなら、後でまとめて嫌がらせ受けて、母親いない間だけでも自由に好きに楽しくすごせばいいじゃん!
着替えいちいち持ち込まなくても、お金出せば病院のサービスだってあるんだから!
延々と続く毒親と共依存の娘の泣き言。正直、『私のほうが大変だった』 と思っちゃうのでこれ以上読みません。by あくあくぅ-
0
-
-
2.0
うちも毒親
なかなか、強烈な毒親。、一緒にすんでいてらきついわぁ。でも、離れる方もできないのが毒親。
なんとか、一歩ふみだして、生きていって欲しいby ぽたこ-
0
-
-
2.0
主人公がはっきりしない
毒親に育てられたせいもあってか、主人公がはっきり言動しないので少しイライラします。
無料分だけですが、主人公の心の中の声が多いストーリーですね。根本的に気質が合わないようなので、距離をとれたらいいですね。by みかねこまま-
0
-
-
2.0
ギャグ漫画ですか⁉️
読んでいて意味が分からないしキャラクターが汚くて区別がつきませんプロならもっと丁寧に人に見せる絵を描くようにして欲しいですね!
by よしえなみ-
0
-
-
2.0
こんなもん?
母親に対する苦手意識が凄い。うちもこんな感じだったかなあと思うけど、ここまで酷くなかったのかな。いちいち心臓バクバクさせてるのがなんか理解できず。でも、そうは言いつつも、自分んはそうならないってだけでそうなっていてもおかしくなかったのかなあ、と思いました。個人的に姉のほうがむかつく。
by かにょかにょ-
1
-
-
2.0
タイトルに惹かれて読んでます。毒親に何も言えない娘になんとなく共感もてるところもあれば大人なんだから独り立ちして家をでて距離を置けば良いのにと思うところもあります。実際ここまで育ててもらったし嫌なところばかりではないから強くは言えないだろうけど…
娘さん自分の人生なんだから頑張れ!by なかおあい-
0
-
-
2.0
無料分だけ読み、課金には至らずです。口コミに多くあるように、主人公にイライラしてしまいました。
言い返せばいいのに、逃げればいいのに、と思うのですが、毒親を持ってしまうとそれも難しいということなのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなポイズンお母さんには
なりたくないなぁと思いました。
子供のことを何も考えてなくてこんなことするひとがいることにこわいてすby 匿名希望-
0
-