みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
興味しんしん
知り合いに発達障害の人がいるので、とても内容が気になる。気にかる。分かりやすく詳細に至るまで描かれているから、勉強になるね
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
んーー、、見てて悲しくなってきた。。
わたしだったらめちゃくちゃ申し訳ないけど、別れるかも。
仕事にも影響でるほどですし、メンタルもやられてしまう。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
一話を無料で読みましたが、この旦那さんとなんで結婚したのかのエピソードが弱い気がしました。違和感どころか別れたくならなかったのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分でギブアップです。表紙と絵が違うような…女性の絵はまだいいです!男性の絵が好きじゃなく、続きを購入する気になれなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかわかるなぁ。過去にこんな人がいたよう気が。今なら発達障害かな?とも思うけど、10年前はそんな選択肢すらなかったですよね。本人は可哀想だけど、周囲の人たちがもっと可哀想…
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
途中までしか読んでないけど
無料分のみですが読みました
あまり絵は好きではないですが気にはなったので読みました
続きは買わないと思いますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアル
とてもリアルに描かれてます。私もこれに近いと思われる事もありました。片付けられないし、人との関わり方が分からなくて友達もいない。いじめられ体質でひねくれている。読んでて、せつなかったです。
by ももちゃん!-
0
-
-
3.0
少し変わっているけど、サプライズ好きで趣味も合う優しくて面白い人が、結婚したら超自己中心的で気遣い皆無のダメ男だったという。病院なんて素直に行くわけないし、こりゃ奥さんもおかしくなるね。
by あんここ★-
1
-
-
1.0
これは
このタイトルからして、このご時世問題にならないのかなぁと心配になる。
気になって無料分だけ読んでみたが興味ひかれなかった。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
わかります
ご本人も生き辛さに気付いてるかも知れませんが、一緒に居る立場だと、どうなんでしょう?
『あの人は病気だから仕方ない』とかよく聞きますけど、
病名があれば、気持ちが楽になるのか?
病名が無ければ許してあげられないのか?
愛する側は、色々な葛藤をしますよね。by 匿名希望-
0
-