みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これはかなり考えさせられるなぁと
わたし自身も
他人事じゃないなぁと思いました
同じような人たくさんいそうby 匿名希望-
1
-
-
5.0
今
現実見せられる!!!
発達障害の話題ってなかなか
掴みづらいけど上手く表現してると思う!
作者さん頑張って!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが、、、
面白すぎます!!!!続きが気になりすぎてとまりません!!!絵も好みなのでこれからも愛読します!!!応援してます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
確かに。
変わっている彼氏ではありますね。でも、弾かれつしまい、ついついポイント追加して購読しまてました。連載楽しみにお待ちしております
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
難しいテーマに大満足です。
私の周りにはいないので、作品を読みとても勉強になりました!
もう一度読み返そうと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
最初はなんだこの人?って思ったけど、病気でこんな感じなんだ~ってわかりました。ただ、このマンガ見てるのおもしろい
by raychan-
0
-
-
5.0
難しい
普通に見えるからなかなか難しいですよね。周りにちょっと変?くらいにしか思われなくて、なんとなく過ぎてきちゃって。家族だけ大変な思いをし続けなきゃならないのは本当に辛いですよね。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
おそらく夫はグレーゾーン
私も結婚当初ここまででは無いですが疲弊してしまい、感情の理解をしてくれる人にときめきそうになったり……今は夫婦のカウンセリングを経て、少しずつ歩み寄れるようになりました。
俺は違う!!!となりがちなのでここまですぐに治療となるには道が長いですが、伝えた方や距離感をうまく掴んでいきたいです。
発達障害でも、すごく優しくて大切な所が沢山あります。このマンガを読むと少し気が楽になります。
描いてくれてありがとうby 匿名希望-
9
-
-
5.0
面白い
発達障害って聞いたことはあるけれど、実際はどんなものか詳しくは知りませんでした。このお話はリアルな面を描いている分、うわぁ…っとなりますが面白いです。
by papiramuchan-
0
-
-
5.0
発達障害の専門職です
賛否両論ありますが、発達の特性についてはよく書かれています。☆1のレヴューの多くは自身の周りに発達の方が居られる方のようで偏ったレヴューでしたので参考になりませんでした。『うちの子はこんなんんじゃない』とか『知ってる人と違う!』というレヴューが多かったです。アスペルガーや自閉症も最近ではスペクトラムとして両方の特性も持った方も沢山実在することが現実です。実際の発達障害は色々な特性を持った方がいるので、逆に現実的なお話でした。成人の発達障害の方の生きづらさの周知になれば良いなと思います。
by Anico-
3
-