みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
んー、途中までしか読んでないけどこれからどんな展開になるのかなんとなく察しがつく(笑)
続きの購入はしないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もっとドロドロな家族マンガかと思ったが、思ったより違っていた。
内容がイライラしてしまった。
なので微妙。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ 最初のあたりしか読んでないですが、 会社にも 発達障害だろうと 思う人が いて 適度な距離おかないとしんどいから 結婚したら つらいかも
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんでもかんでも発達障害、カサンドラ。うわっつらだけで描かれた話です。この主人公はカサンドラの前に人に依存するタチの弱さがあるので、そっちの精神病の方が先に診てもらうべき。自分の軸があればこんな発達障害丸出しの相手とずるずるせず、ここまで病みませんから。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
内容が気になって、無料分3話まで読みましたが、はっきり言って、絵が下手。
一見上手そうに見えるけど、体と顔のバランスが崩れていたり、登場人物の後ろ姿が 明らかに手抜きだったり…
続きを読むことはないかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おもしろかったけど…
内容の割には軽すぎた感じがしました。
もっと展開があるかな?と思って購入したけど、あっけないラストで残念。ポイント返して欲しい( ¯−¯ )by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
絵はまぁまぁかな〜
旦那が発達障害だと分かるまでがかなり時間かけてて書いてあるせいか、途中で飽きます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなもんでしょ?
漫画ではすごいラブラブハッピーな結婚生活があったりするけど、男性が女性が思ってる気遣いは絶対できないのはどこの奥さんに聞いても不満が返ってくる話。服の脱ぎっぱなしもよくある話。徹さんの困ったところ、個性の範疇で考えられるレベルだと思います。
by パン好きなひまわり-
0
-
-
2.0
旦那さんの発達障害、子供の時はただ落ち着きなくて集中力ない子ですんだのかなと思うけどなにか対策とかしてほしかったなあ…周りの人に甘えて大きくなってしまったからこのお嫁さんに苦労かけてるんだと思うときつい
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
急ぐと
急ぐと良いことはないと言いますが
結婚もその一つ。
発達障害だったということに気がつかなかった
残念ですby 匿名希望-
0
-