みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いやだ
ゴミ屋敷なんて嫌です。私は潔癖症なので考えられません。そんな彼とは早く別れて楽しい日々を送ってください。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とりあえず無料分読んでみましたが、絵が私的にダメでした。あまり上手ではないと言うか…。あまり感情移入出来ない漫画だと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
気になる
初めは題名に惹かれて読みだしたんですが、結婚して旦那の本性を知り、でもどうにもできない主人公に気になります
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
発達障害とかきっと全然分からないと思う、見た目が普通だと気がつかないというか。。新人さんなのかな、絵は綺麗ですが全体的なバランスがまだまだ。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うーむ
付き合ってる時点というか、初デートの時点でサヨナラ案件。
あまり主人公の女性に共感できないなぁ。顔で選んでるんじゃby 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料分だけ読みましたが、この人を彼氏にする気が知れません。最初からダメダメなフラグがたちまくり。こんな人と付き合おうとすることが珍しいと精進湖、思いました。
by ミィのわがままが好き-
1
-
-
2.0
結婚して
わかることって結構あるので、他人事とは思えないですね。育ってきた環境も考え方も違う同士が一緒に生活するので。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今では普通に使われている言葉で、昔は知らないからな…。ちょっとおかしい人って括られていたかな。よく思い出してみたらあー、あの人もこんな行動してたなって。そしていじめの目標になっちゃって(涙)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いまの時代を利用した
いまの時代よくいや、頻繁に目に見て耳で聞こえる発達○○ですが、現代になってようやく存在が認められてきただけで何百年も前から様々な発達に関する問題って存在してたようですね。別に何か見た目に欠損している訳でもないので普通の人と変わらない。 近くなって初めて「なんかズレてる」って事に気づくようです。そんなある意味個性を持った人を伴侶としたならうまくずっと続けていくには理解が必要ですね。頭ごなしに「普通は○○」を言いつけた所で本人はやろうとしてるけどできないもんです。話ちょっとズレたけど、これを題材にするのはどうかと思う反面、漫画にする事でより多くの人に認知されてほしいと思います。結末がどうなるのかにもよりますが。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うーん
題名に『発達障害』と入っていて、気になったので無料分だけ読みました。
そういう子どもを相手にする仕事をしてるので気になって。今のところ、悲しい気分になるだけで、続きを読みたいとは思えなくて。
彼らの生きづらさなどを、相手側からだけでさなく、本人達目線でも書いてもらえると、信じてます。by 匿名希望-
1
-