みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
共感できる漫画です!
この漫画を読んでいて昔の友人を思い出しました。昔は発達障害という言葉すら聞いたことないから、ただただ変わった人だなぁと。一緒にいる人の気持ちなどよく表れていて興味深い漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にありうることなので、少し興味があります(ノ´∀`*)
読んでみたいと思いました!!!
みなさんも読んでみては(^-^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気なる結末
タイトルが衝撃的で、気になり読んでみました。まだ1話ですが内容が面白く続きを読んでみたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる…
カサンドラの目線の漫画ということで少し気になります。
うん、最初に絶対異変に気付くべきだとは思いますが、気付かないですね。
あばたもえくぼって感じで、わー。気をつけようby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ダンナが発達障害です。
子どもも小さい頃、広汎性発達障害と診断が下ったことあります。
ふたりともグレーゾーンではありますが、日常生活に支障をきたす程ではなく生活できてます。
この作品の徹さんはどうなんだろ?
無料分しか読んでないのですが、この先いろんなことをやらかすのかなぁ〜。
それを広い心でうけとめてあげてほしいなぁ…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったので読みました。
周囲に発達障害の方がいるので、特徴はよく描かれているなぁと思いました。どんなストーリーになるのか、(批判的な内容でないことが)気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話目読み終
これってやっぱり障害なんですか…性格とはまた別という色分けになるの?こういった問題は、本当に難しい。私もそんなところがある。いや、皆んな何かしら足りない所はあるよね。それぞれを個性として、受け入れれたらいいのになって本当に思う。奥さんや旦那さんとなるとやっぱり大変なのかな…-
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人の発達障害
大人の発達障害って、本人は気がついていないことが多いですよね?
自分の旦那も、コミュ障だと、結婚してから気がつきましたし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害?
1話読んだだけでは彼の中身がよくわからなかったけど、落ち着きぐないとこや、思った事を口に出すのは、ん?って思いますね
by しにゃーな-
0
-
-
4.0
無料分しか見ていません。
気づかずに、結婚までするんだ!と気になり読んでみました。
恋って盲目なので、怖いな。と思いました。2話を購入するかは検討中です。
そんなに次が気になる内容でもないかな。って思ってしまいました。by 匿名希望-
1
-