夜王

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
2003年、新宿、歌舞伎町に座り込む男、的場遼介――金も、コネも、何も持たずに北海道から出てきた彼に「東京」の街は冷たかった。しかし、世界的デザイナー加納麗美との出逢いが彼の人生を劇的に変化させる!! 欲望が蠢く街、歌舞伎町が今、「伝説の男」を生み出す!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
夜王面白い。
遼介、私も好き。
聖也はホストの中のホストという感じで
悪い人じゃない。
そんなカリスマ聖也と闘い
一途に恋をする
遼介がカッコいい。
ホストクラブへ行った事のない私を
ゴージャスな夜の世界へ連れて行ってくれるような
漫画です。
大金を遼介に支払えないけど
ポイント購入して読む事で
遼介応援するわね❤️by アリス(*´ー`*)-
52
-
-
5.0
女性に読んで欲しい
この作家さんが好きで読んでいる女性です。
青年漫画って聞くと手を出しにくい女性も多いと思いますが、社会派のものもたくさんあり、人間の心の動きや成長のドラマを見ることができ、まして普段接点なんてあるわけのない裏社会は面白いです。
この作品は、主人公ホストのドラマであると同時に、彼が関わる女性の生き様を描いたドラマ。
この女性の話で終わりにしよう、と思えば途中でキリよくやめられるところもありますが、次の話も面白いですよ^ ^
途中、少し乱暴で完全男の世界みたいな暴力沙汰もあるし、少し現実離れしてるなと思うところもありますが、次の話はまた全然違います。
そして、ストーリーはどれも辛いけれど、必ず救いのある終わり方。未来に向けて歩み出すたくさんの登場人物の姿には、いつも好感が持てるところが素敵です。
途中でやめないで読んで欲しい。by moonchild-
19
-
-
3.0
NEW何も考えず田舎からフラっと上京してきたヤンキー上がりの若者が伝説のホストに成り上がっていく物語
きっかけは何もうまく行かないことに拗ねてたまたま入り込んだ高級ホテルで知り合った大金持ちだけど傷心だった美人のオバチャンに助けてもらったこと
主人公とオバチャンはのび太とドラえもんの様な関係
ストーリー上は主人公は他の連中とどこか違う特別な男って演出なんだけど全然説得力なくて、どこがそんないいの?こいつ運だけだよね?ってなる
大人用の漫画なんだけど、このストーリー展開に満足する読者いるんだろうかって感じの薄っぺらさでした-
0
-
-
4.0
NEWけっこう面白い
コロナ禍のYouTubeでローランドさんとかのホストクラブとかの動画観るようになって、時代が違うから昔の感じはあるけど、、なんか馴染みのある世界観として読めてます。
最初は田舎から出て来た野暮ったいオトコだった主人公が、一流の女性に指名をもらって洗練されたホストになっていく、、
女帝だと気持ち悪いおじいさん相手だったけど、青年漫画ってオトコが主人公だとぜったい相手は美人だったりするなぁと思う(笑)by 匿名読者-
1
-
-
5.0
NEW流石‼︎倉科遼先生の作品ですね。無料だからと読んでみたら最後。止まらないです。グイグイ作品に引き込まれる感じで、以前、女帝を読んだ時を思い出しました。無料分が沢山あるので嬉しいですが、早く先が読みたくて、チャージが待てません(笑)
by ジヤイコ。-
0
-
作家倉科遼の作品

Loading
作家井上紀良の作品

Loading
レーベル週刊ヤングジャンプの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading