みんなのレビューと感想「夜王」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
田舎から出てきた主人公がホストクラブで働くお話。筋が通っていたり男気があるような描かれ方を見るとちょっとカッコイイと思っちゃうけど、現実にかえるとやっぱ水商売のストーリーは純粋に楽しめない部分もある。
by Tinker Bell-
0
-
-
3.0
遼介は、どんどん成長していっているね。ホストとしだけではなく、一人の人間として。麗美さんの健康状態が心配。
by 人生安全運転-
0
-
-
3.0
知らない夜の世界
昔ドラマ化されていた時はおもしろいとは思えず…
実写の俳優さんの顔が濃すぎで途中で見なくなった記憶。
今回無料分だけ読んでみたらけっこうおもしろい。
まだ途中だけど、漫画で読んだ方が細かい心情がわかるからやっぱりおもしろいby おもちまるこ-
0
-
-
3.0
昔読んだ
昔、読んだことがあったと思うけど改めてこんな話だったんだと。ざっくりだったし記憶が曖昧。
それにしても作画が同じだったのか?
当時の人気お笑い芸人やハリウッドスター大女優まで実在する人達で、肖像権は大丈夫なのかとそっちの方が気になり、似せようとして表情が全体的にない能面ぽい印象を受けたのが残念。by miyu3iyu-
0
-
-
3.0
主人公の魅力が…
この作家さんの他の作品があまりに面白すぎたのでこちらも読み始めました。今は42話まで。
ですが、この主人公の男性の魅力にいまだに気が付けずにいます。魅力が分からないのに、次々にこの主人公の助け(虜)となる女性が現れることに違和感が出て来てしまい、ひとまず読むのを休もうかなと考えています。
ただ、ホストの世界や裏の社会など、知らない世界を垣間見れるという面では楽しめる作品だと思います!また、純粋で努力家な男性が、不器用ながらに成功して行く姿を、感情移入して応援して行けたらきっと面白く読める作品だと思います。少し休んで、再度読み直してみようと思っています。by 森のリス-
2
-
-
3.0
何だか
ネオン蝶という話を今読んでますが,それに関係した世界観かなと思ってこちらも読んでみました。絵が何と言えばいいのか,何でこんなに女性がくねくねすてるんでしょう。絵の雰囲気で読むのをやめてしまいました
by スワニー-
0
-
-
3.0
セリフ
ストーリーは面白いです。セリフが陳腐で笑えます。
by ドル子-
0
-
-
3.0
まぁ
まぁ現実はこんなに簡単じゃないでしょうけど、やっぱり人としてきちんとしてる人がどの世界でも通用するのかなーと思いながら読んでいます。
by kuracchi-
0
-
-
3.0
やっぱおもしろい
女子でも十分楽しめます。おもしろい!気づいたら作品にのめり込んでると言った感じです。続きが気になり、どんどん読んでしまいます。
by Oak-
0
-
-
3.0
55話まで読みました
時代背景わかりませんが、昭和の匂いがする作品ですねー(携帯電話とか出てこないですしね)
男性作家さんのせいか、女性はとても色っぽく素敵なんだけど、オトコの人は全然惹かれない笑
的場くんもイイヤツだとは思うけど、ダサすぎてそれ止まりなので、なんでレミさんが好きになったのか???です。by ぴろみんまん-
0
-