みんなのレビューと感想「夜王」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
倉科さんの作品いくつか読みました。少し時代が昔の内容ですが、この職業の習慣や悩みや喜びも知ることができる作品だと思いました。
by Akoあこ-
0
-
-
3.0
55話まで読みました
時代背景わかりませんが、昭和の匂いがする作品ですねー(携帯電話とか出てこないですしね)
男性作家さんのせいか、女性はとても色っぽく素敵なんだけど、オトコの人は全然惹かれない笑
的場くんもイイヤツだとは思うけど、ダサすぎてそれ止まりなので、なんでレミさんが好きになったのか???です。by ぴろみんまん-
0
-
-
4.0
初めて知る面白さ
全然知らなかったホストの世界を、初めてかいま見ました。女性の側でなく、男性の立場や思いでの描写が新鮮ですね。
by ミチコさんさん-
0
-
-
4.0
面白い!
読んで もっと先もっと先を読みたくなる作品です。純愛?真っ直ぐな性格最高だと思いますよ。
by めんどっち-
0
-
-
4.0
お帰りなさいジュリエット!
良くも悪くも今読むとバブリー。どセクシーなドレス着てタワマン住んでホストクラブでグッドルッキングガイズに囲まれて、って叶姉妹にしか見えないデザイナーさん。どんなお洋服をデザインしてるんだろこの人笑
しかし、さすがお話も絵もグッと引き込むものがある。タイトルもかっこいい。この作品は、ずっと前にリアルタイムの連載中の雑誌を読んで、たった一回読んだんだけど、その回のラストが今もめっちゃ気になる。指名が全然取れない口下手な新人が、お金持ちおばさんのテーブルにつくんだよね。最新の超高級ブランドバッグを「値段は大したことないけどデザインが好きでね」なんて軽く言っちゃうような太客。その新人は他の2人のようにお世辞も言えないし楽しい話題も持ってない、逆にうっかり焦っておばさんの年齢を聞いて怒らせちゃうんだけど、その続きはどうなったのかが今も気になる。たぶん間違いなくハッピーエンドなんだろうけど、どう帰着したんだろう。気になるので少しずつ読んでみます。by 赤い雲-
0
-
-
3.0
ホストの世界
無料分のみを途中まで読みました。登場人物が皆、個性が強くて絵柄も濃いため好みが分かれる作品だと思います。
by パプリカ☆-
0
-
-
4.0
おもしろい
ホストっぽくない主人公が、ホストのいろはを客やライバルから学び成長していく、なんとも痛快なストーリーが面白いです。
by やまささ-
0
-
-
4.0
細かい
字が細かくてたくさんで、スマホでは読みにくいです。でも、話は面白いので、読んだりしてます。ハマるってほどではないけど…。時間ある時にまた読みたいです。
by sasako99-
0
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマ化された作品ですよね。
ドラマ化されるだけあってストーリーが面白い。毎回読んでいてワクワクします。by たりよ-
0
-
-
4.0
3話まで読みました。
大きい夢を持つ男、いいですよね。
歌舞伎町の街、ホストクラブという
怪しいけどきらびやかな世界が見れるのも楽しみです。by ほわはわ-
0
-