みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
しんのすけの後ろ頭
ぷにぷに耳たぶに、ぷっくりしたほっぺのライン…赤ちゃんの頃の子どもを斜め後ろから見たら、まさにしんのすけと同じでした!臼井先生の愛を感じて、ほっこり…。何でもない日常が、実は一番コミカルなんだと、しんのすけからはいつも終えてもらっています(^-^)
by ボー子-
0
-
-
5.0
懐かしい
心が疲れてる?!時にみたいマンガです(笑)しんのすけ、良い味出してますね!子供たちが真似するので困ってしまうこともありますが(笑)
by かもめさん二号-
0
-
-
4.0
みさえがキツそう
これが元祖のしんちゃんなのか。TVよりもみさえはキツそうで、淡々としているので、より現実感があると思う。話の展開もゴテゴテしてないので、私はマンガの方が好きだな。
by Patri-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
おもしろいです。
30年くらい前に初めて
読みました。
本当に腹を抱えて笑いました。
通学電車の中で、笑いを堪えるのに
必死だった事を思い出しました。by み&み-
0
-
-
5.0
面白い
アニメも原作も大好きで
何回も笑わせてもらいました!
これぞ名作って感じがする。
アニメもずっと続きますよーに!by なないろりんご-
0
-
-
4.0
前からマンガも読んでいたし、今は子供と一緒にアニメも見ています。最近のアニメは規制?があって、やわらかい感じになっているのでこの頃のマンガを読むと毒があってやっぱり面白いなと思いました。しんちゃんは賛否両論あって、子供に見せたくないと考える家庭もあると聞きますが、我が家は家族全員で笑わせてもらっています。大好きな作品です。
by haruka-rin-
0
-
-
5.0
最高
あの大人気アニメクレヨンしんちゃんの漫画です。
しんのすけの顔も現在と違って本当に懐かしさを感じる一冊です。-
0
-
-
5.0
本当に面白いです。昔から何度も読んでいますがいまだに読むと笑ってしまう。日常系コメディでは1番読みやすい。
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
5.0
ほのぼの家族
主人公野原しんのすけをはじめとする野原ファミリーや幼稚園のクラスメートとの話し。各キャラクター個性が豊かで読んでいてほのぼのしてます。
しんのすけの妹ひまわりが大好きです。
何気に飼い犬のしろが一番頭がいいかも。by さとちゃん大好き-
0
-
-
5.0
これは王道!
これはもう国民的マンガ笑笑。しんちゃん今でもアニメ見てます!!やっぱりしんちゃん好きだなー。そしてみさえに共感してしまう笑。そうそう、子供ってそういう事するよね〜って感じです!
by ギャンブルストリート-
0
-