みんなのレビューと感想「リメイク」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かのこさんがお店で化粧をしてもらったことをきっかけにBAとして接客や人間関係、自分と向き合う話。
化粧を知って毎日スキンケア含めきれいにしてる人って素敵だと思う。それに真面目に取り組んでるからぶつかったり悩んだらする所もいい。
これ見てるかのこさん応援したくなるし、自分も仕事も人間関係も頑張ろって思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
画はあまり好きではないが、主人公が成長していく姿に見いいってしまう。早く上司とうまくいってほしい。応援したくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵も話も淡々としていますが、リアルも感じれて共感できる人は多いんじゃないかなと思います。
主人公の女性は人としても未熟なところがありながらそれに気付いて成長していこうとする姿が素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分を変えたいためとは言え、何も経験のない美容の道へ進み、人を美しくしていく事にやりがいを持てるようになるって、大変だけど最高の仕事だなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚や仕事で悩むお年頃。
なりたい自分になるために、悩みながらもイキイキと頑張るヒロインに共感です。
メイクの力ってすごいね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公みたいに
メイクして、内面まで、変わっていく、主人公に、目が離せません。自分も、メイクして、形から、変わっていけば、いいのではと、ワクワクです。
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
少しずつ変化してく様が良かった
ストーリー展開にもう少しリアルさを欲しがってしまうくらい設定が現実的な作品だと思います。主人公の成長に自分を少しリンクしたりして前向きになれます。
by おかひろ7-
0
-
-
3.0
思ったより、、
面白いですかね。無料版しか読んでませんが、ついつい読み進めてしまいます。でも主人公の一人より、周りのキャラクターの方が魅力的な人、多いですかね笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
デパートにいるメイクのスタッフにもこんなストーリーがあるんですね。スタッフが苦手な方だったので新しい目線をもらえました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
羨ましい
パッとしない派遣から、好きなことを見つけて一生懸命美容部員やってるのは羨ましい。
主人公がどんどん綺麗になっていくのがステキ。by 匿名希望-
0
-