みんなのレビューと感想「陰の花は檻に咲く」(ネタバレ非表示)
![陰の花は檻に咲く](https://c.mechacomic.jp/images/book/65/125/125419/orisaku_001_xl.jpg?4129c611de0db12c5be28f58fa78bfe95070dd97b5b29a39effe624f38464c3a)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
1.0
お侍様が
いいお家のお侍様が陰間茶屋でのし上がっていけるものか
武士のプライドってそんなに低いもんなのか
用心棒って言ってるけどそれも何時までやれるものか?by はなはなまま-
0
-
-
2.0
BLと気づかず無料分を1話読んで断念した。
海外のBL漫画も気づかず読んで、肉体関係はサラッと描かれてたので最終話まで読んだけど…
元武士がしかもノーマルな武士が男に体を売らなければならないなんて(女性であっても)辛すぎて読めない。by パラレレピペド-
0
-
-
4.0
好き
最近美しい者同士の恋愛ものが好きです。
お互いを思いやり、行動して、大切に思っていることが伝わってくる恋愛ものの。満たされます。by ゆらゆらぴよん-
0
-
-
5.0
歴史を勉強していたのですが
とても面白くスラスラ読めました
陰間茶屋についての本を読んだらしていたので、
参考にもなりました
陰間として生きる本当の意味での苦しみは描き切れてはいないかもしれませんが
実際はもっと過酷だったんだよなと痛感させられましたby さいかなかな-
0
-
-
3.0
旗本の跡取りだった忠通ですが、お家が取り潰しになり遊郭へ。
楓として遊郭で生きる事になります。
背中の痣が治るまで花籠屋の用心棒として働きますが、その間に蓮や仲間との絆も生まれます。
BLですがキレイな絵で意外なストーリーにも引き込まれました!by きままなアーノルド-
0
-
-
2.0
絵がすこし拙い…かな
この漫画家さんの初コミックスらしく、絵が拙い感じがします。少女漫画的な絵とお話で、このジャンルにする意味はあったのかな…? お話は人情的でわりとまとまっていると思います。
これは担当編集の仕事だと思いますが、時代的/専門的用語の説明がなく、分かりにくい箇所が散見されるので、そこは注釈を入れるのが一般的な漫画作品かなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
男色
男の子同士の友情以上のものっていうのは、本来の、男女の恋愛よりドキドキします。
羽野ちせさんの絵がすごく好きですby 燕 寿雪-
0
-
-
5.0
美しい
美しい心の男の子…。好きで読んでいますが、どんどん只事ではない様相になってきています。
意外と話しが深いのでおすすめ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他のサイトで更新を楽しみに読ませて頂いてます。
登場する男子は美男子とかのようですが、皆同じようであまりよくわかりません。
でもストーリーは興味あります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しい
面白いです。どこかもの悲しいですが、美しいですね。主役二人には、どんな形にしろ幸せになって欲しいです!
by 匿名希望-
0
-