みんなのレビューと感想「The 洗脳―心理学で読み解くオウム真理教事件―」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
このシリアスな案件に、依頼されて描いた漫画家さんと思うのだが、いきなりギャグ顔の人物が出てきて冷めた。
by まっつゃ-
0
-
-
1.0
なんだかな…
ご本人の絵、顔が半笑いみたいな感じなのはどうしてなんでしょう。
笑える事件じゃないなぁ…。
馬鹿馬鹿しさのある事件ではありますが、被害者があることですからね…。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
悪人が死ぬ時
私は色々な理由から松本智津夫の死けいは無いと思っていた。無いと言うよりかなり長い期間の懲役になると思っていたが、弟子と言われた数名と同日に執行された。
その日に大災害が起こった。この事で今も存在する松本智津夫を崇める組織が天罰だなとど言い出さなければ良いと思っていた。
9月に歴史的に悪名を残すだろう大悪人が死んだ。そのあと、大災害が起こった。なので、それは天罰などではなく何かの因縁じみた物を感じた。by chiku-rin-
0
-
-
1.0
あなたは。。💧
表紙の絵で長らく見るのをためらっていましたが、目を背けたい部分を描くのが森園みるくさんの作品ですね。読んじゃいました。森園みるくさんのこれからのご活躍を期待しておりますので頑張ってください。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
試し読みに出てきた、水に浸けて死なせてしまうのも実話ってことなんですよね。考えただけでゾッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あの、、、
おぞましく、痛ましい日本犯罪史上最大の凶悪事件を思い出させる作品でした。
それにしても朝原まぢキモイです。
目くらのふりして、強かに生きて、1000億も集めて日本を征服しようとした恐るべき犯罪者
漫画の世界が現実になったんですね
日本人は洗脳されすぎです。
善悪の区別が判断出来なくなってら人間終わりですね~(;´Д`)by ❤ポンチール❤-
0
-
-
1.0
あさはらの宗教団体のけん…
子供なりに怖かったのが記憶に残ってる
1984年の人たちを…ってでてきたとき
同年代だ‼️と
正直ギョッとしました
おそらく先は読みませんby 匿名希望-
0
-
-
1.0
元々気になる題材だったので
試し読みしました。
絵があまり好みではありません。
ちょっと期待してた感じと
違い残念。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
怖いです
何が怖いって、麻原、、、この人が犯した罪は大きいですね、、、なぜ、有能な人達がこの人に忠誠してしまったのか、、、その心理状況が解き明かされる作品かな☆
by 伊達こまち-
0
-
-
1.0
げ…
これよく漫画にしようと思ったよね。被害者とか被害者家族はどう思うんだろう。あと許可とかとってんの?ってかんじ。絵も下手すぎ。胸糞悪い。
by 匿名希望-
1
-