みんなのレビューと感想「The 洗脳―心理学で読み解くオウム真理教事件―」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
改めて読んでみるのは良いと思います。名前を変えて今でも残っている、そこに入ろうとしている若者たちに、少しでもメッセージが届くと良いです。
by 燈台-
0
-
-
3.0
怖いなぁ
あんな高学歴の方達ならばいいことに頭脳を使えばたくさんの方が助けてもらえたのに本当に悔しい素晴らしい力は
by ボンボン12-
0
-
-
3.0
絵が…
真実を知りたかった。麻原はどうゆう人物だったのか、どうして信者はあんな人に従順に従い、人々を苦しませると分かっていて行動したのか?
洗脳?マインドコントロールでそこまでする様になるものなの?
上記とは別になりますが、信者などは別に絵柄は気にはなりませんが、話を進めていく為の主人公お2人の毎回毎回の赤ら顔になんかモヤモヤ、イラっとします。
「コミカルに」と、前向きなコメントの方もいらっしゃるので好みだと思います。
私は主人公の2人が不快ですか、麻原やオウムに関連する事件の真実を知るために読み進めていこうと思います。by マロまろすけ-
0
-
-
5.0
怖いけど
怖いけど、続きが気になります。再現ドラマとかでも見たことはあるけど、漫画にするととっても気持ち悪いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても細かく描かれていて、やはり実際あった事だけに、洗脳されてしまうのではないかと言う恐怖を抱えながら読んでいました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかりやすく
面白いというか、うまくまとまっていて、事件のあらましが時系列でわかりやすい。
漫画として楽しむというより、よくあるコンビニのムック本に載るような漫画で、何十年分かの出来事を読者が読んでなるほどそうだったわ…みたいな感じでさくっと読める。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際の事件のことを知らず、Wikipediaとかでみるしかなかったので、こうやって漫画にしてくれるとわかりやすい…が絵にすると怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
同じ大学に入信した人が何人もいて、行方不明になった人もいて、貼り紙があったのを覚えています。その後、サリン事件が起きたのですが…年月を経て漫画で読むとよりわかることもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まさに
この事件の起きた当時学生で修学旅行が行先変更になった事を思い出した。
この人に騙された惑わされたと主張する信者たちは確かにそうかもしれないが結果分かるだろ気づくだろの事ばかり。
ほんとに胸くそ悪い事件by めえぇえぇぇぁ-
1
-
-
3.0
よくまとまっています
続きが気になって一気に読みました。
現代の子が読めばすぐに内容が分かると思います。
風化させてはいけないし、何かのメッセージになればと思います。by 匿名希望-
0
-