みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(90ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 面白かったです。実際にこういう人いるんだろうなあーと思いました。皆が皆そうではないが、子供を産んで仕事に戻りたいなら、その姿勢を見せてほしい。皆が皆こんな感じではないと思う。まじめに子供が産んでも頑張ってるママもいる。がしかし、こんな人がいると皆そんな目でら見られてしまうのが悲しいかぎり。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 働いてる側の目線かな。難しい問題です。権利として取得できるはずの休暇に非常識だと言われたり配慮しながら取得しなきゃいけないのは、会社なり周囲なり迷惑が必ずかかるっていう現実があるからで、有給休暇すら周りの事を考えながらでなければ取得できない現代ではとても難しい問題なんだと思いました。 
 結局会社を優先できない人は嫌な思いをしなきゃいけない、子供が欲しい人は申し訳ない気持ちで働かなきゃいけない世の中なのがよく出てる漫画だと思いました。by マキにゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 妊娠してすいません?なんで謝ってるの?と思ったら、、、見ていてモヤモヤしました。ちょっと悲しくなるので試し読みだけで。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 育休子供育てながら仕事って大変だとは思うけど、もう少し職場への配慮も必要じゃないかな・・・?!周りの子持ちママが働きやすくなって欲しいです! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無料分だけよみました。私も今までいろんな妊婦を見てきました。あんなに仕事を頑張って働いてたのに妊娠したら頑張らなくなった人、マタニティハイ、妊婦様・・自分はそうならないように気をつけようと思います by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 不倫の話はまったく共感できなかったけど前妻の気持ちも分からなくもないかなぁー‥ 
 こんな偉そうな妊婦ばかりではないと思うけど、優遇されて当たり前〜みたいな態度もどうかと思うので、思いやりはお互い必要だと思います。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 職場に居た前の職場に居た新人社員が二年目から産休を取得した。 
 その後、1ヶ月ほどの復帰期間を得て合計三連続の産休取得をしたのにはさすがに呆れてしまった。
 「皆さんも是非産休取ってくださいね。いい制度です」と産休時の挨拶の度に言い放つ姿勢に人がどんどん離れていったのをよく覚えている。
 産休は立派な制度だが、本人の態度次第で良くも悪くもなっちゃうよなぁ…by 丸ぼっくり- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 妊婦さんって難しい配慮すればマタハラになるし、配慮しなければパワハラになるし、妊婦さんの感じる感じ方によって変わることって難しいなぁと思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 妊婦や出産した女性への悪意が感じられます。産休育休は制度として成り立っているし、入社1ヶ月で妊娠して育休取るならは手当もらえない。ただただ、無神経な人が多すぎる。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 産休、育休は共働きには正当な権利だけど 
 描き方があからさまに悪意しか無いのが可哀相。
 もちろんあんな社員なら仕方ないのは分かるけど。なんか追いやられた感しか残んなかった。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    