みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

妊娠してすみません
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,990件
評価5 12% 235
評価4 22% 438
評価3 46% 915
評価2 14% 270
評価1 7% 132
81 - 90件目/全235件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    わかりすぎる❗

    妊娠した女性、産休に入る女性、育休明けの女性、保育園からの電話に出る女性、これらに該当外の人にはこう見えてるんだなぁ…と思ってしまった💦
    きっと『理解ある職場』でも、『理解しようと努力してくれてる職場』何だと思う。
    感謝しなきゃ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    妊娠の文字にやられ読みました!
    楽しい作品でサクサク読めるマンガでした!
    勉強になることが多く楽しかったです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    仕事と妊娠

    産休って大切な制度なのに、悪用する人がいるから本気で仕事も子育てもしてる人が困るんですね
    言ったらマタハラと言われ、上も大変

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    妊娠してすみません

    みんな色々あるね。
    ずるいことしたら、必ずバレる(笑)

    真面目にやってるのに、そんなことしてる人ばかりじゃないのにね~ひとくくりになっちゃうのは嫌だな。けど、子供いる人独身のひとそれぞれあるね

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あるあるで面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    妊婦様などとよくネットで叩かれているような話題が、ネタになってて面白いです。その権利は周りの人達のおかげで成り立っているというのはいい言葉だなぁと。お互い思いやりを持ちたいものですね。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    いますね。マタハラ訴えるお妊婦様。ほんとイライラする。そんなに偉いのか?と。
    大変だし立派だと思うけど…子育ての大変さも個人差だけど。あまりにもしてもらうことばっかりでふんぞり返ってる人には苛立ちしかない

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    無料のところを読みました。
    女性の出産育児中での働き方を考えてしまうお話だと思います。
    子供はほしいけど、産んだら育児で大変だし病気などで仕事にも迷惑かけてしまうことも多いです。
    本人の働く姿勢っていうのも大切だなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    共感できまくりです。

    女性の多い職場でのあるあるです。
    妊娠や子供を理由に、単身者へ負担をかけて当たり前という顔をしている人、いますよね。
    色々考えさせられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても面白くて続きが気になって仕方ない。話を誇張してるとは思うけど…いや、実際ある事なのかな?うちも保育園に預けて仕事してました。私は正社員ではなかったですが、周りにはたくさんいて、みんなすごく頑張ってましたよ。当時はまだ今ほど子育てに寛容ではなかったですが。だからこそ頑張っていたのかな。今ほど権利権利と言えなかったもの。一部にズルをする人がいると、みんながそうだと思われてしまうのはそうですよね。ママ社員は厄介者と思われてしまう。子どもを産んで育てるのは国にとって大切な事なのに。日本はまだまだ未成熟ですよね。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    マタハラ

    新卒即妊娠、おめでたいこと、少子化社会にありがたいことだけど、やはりひっかかる時がある。でもいってはいけない。それを逃して不妊とかになったら困るから。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー