みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,992件
評価5 12% 235
評価4 22% 439
評価3 46% 916
評価2 14% 270
評価1 7% 132
661 - 670件目/全1,564件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まだ

    無料の途中までですが面白くてハマります。妊婦さんだからとワガママになる人も居ればきちんとした人も居るのでワガママになる人は嫌だなあと思いながら読ませて貰いました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ほんとに

    自分のことしか考えてない人のやってきたことで今からの妊婦さんは肩身狭い思いをしてる
    妊娠しにくい世の中にしたのは社会だけじゃないんだね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    妊娠中です。
    コロナの関係で休職するようになって色々迷惑かけてるなぁと自己嫌悪に落ちた時に読みました。
    絵は好みじゃないけど、共感の嵐w

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    おぉ!

    これは面白そう!!いいなぁ!!こういう作品!!私は普通の会社務めはしたことがないからこういうのは興味深い!!介護の仕事だとこんな感じないもんで(笑)次が楽しみだなぁ!!

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    マタハラとは。

    わりと色んな人の視点から、妊娠・不妊治療・産休育休が描かれているので、
    なるほどーと思うことが割とあり考えさせられてしまう内容も。
    妊娠出産する立場からすると周りがフォローするのがあたりまえな世の中になって欲しいと思っていたけど、、、
    それを盾にしてはいけないなと改めて感じさせる漫画です。
    色々な人に読んで欲しい!

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    普通

    無料を読んでみたらどーーーーでしょう?
    すきであればこうにゅうするといいでしょう。
    わたしは、まだきめかねている

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    度を越してるけど、、

    内容はかなり非常識な度を越した人たちが出てきてびっくりしちゃいますが、、よく考えてみるとあるあるかもと思える話題ばかり、、
    妊婦さん目線とその他の人たち目線の両方の視点から描かれてて興味深いなとおもいます!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの別の作品にはまっていろいろ試し読みしています。
    どれも魅力的なのでどれから読み進めようかとても迷います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あるある。

    あるあるだと思う。本当、妊娠産休育休の理解が現代でもあんまりない。こっちはずっとずっと気を使って社会で生きていくんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読んでて嫌になる

    自分は女性です。
    独身のとき、先輩方が学校行事での希望の休みをとること、子供の体調不良による早退、遅刻、嫌だとは思いませんでした。

    大変だなぁと、当然こちらは忙しくなります。それでも独身だからこそ先輩のかわりに働けるんだと思っていました。むしろ今しか助ける側ではいられないのだから、と。

    職場はかわり、自分が母になると
    もうそれは辛いです。
    子供を産み、育てることがこんなにも幸せなことだと、知ったのに。
    仕事に戻るとそれはそれは本当に辛いです。生きにくさを感じます。

    わたしの気持ちからすると、このまんがは社会問題をとりあげているように思いますが、こんな単純なもんじゃないです。
    産休、育休、こどもを悪用してるママをかいたりしてるけど、そんな人ばかりではないし、こんな簡単なことじゃないです。

    by 読者
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー