みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
661 - 670件目/全919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    人それぞれ

    これを読んでしんどくなる人も分かる~ってなる人もいるだろうな~。ある意味今どきのリアルがかかれているなと思いました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    タイトルが『妊娠してすみません』なんて何で!?とも思いましたが実際の社会も現実はこんな感じなんだろな。と思わせられる内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルが何となく気になったので無料分のみ読みました。
    不妊治療されている方があんな酷いこと言われなければいけないのか…実際良くあるのでしょうか?
    悲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトルからして

    うーん、なんだかたいとるからして、、、、、って感じですが、タイトルからして不思議です。いまふうですね。育児休暇などなどについて、とても考えさせられます。なんだろーな。育児休暇とるのは悪いことではないからな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    楽しく読めます

    妊娠出来る人の中では、職場によってはお休みする順番みたいなのがあったり、復職後1年は居ないといけないとか暗黙のお約束があったりします。そんなんだから産む人が少なくなるんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    入社したと思ったら産休育休、それで復帰したと思いきや、2人目産休育休って完全に会社ナメてますよね。
    入社するの分かっていて妊娠。
    もう確信犯。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私の後輩で似たような人がいました。そちら側に立つ作品ですが、私はやはり計画性がないなと感じました。あのときの後輩の思いが少しは理解できるかもしれません。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    すごくわかる。
    産休明けですぐ妊娠する人。
    給料が出ないのがせめてもの救い。
    何故に 人を補充しないのか??

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    何でも権利を振りかざして、周りの迷惑を顧みない人って一人はいますよね。見ていてイライラしたし、そういう人のせいで育休を取れない女性が増えて働きにくい社会が構築されると感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    あるある

    両者の立場から書かれた思いが分かりやすく描いてあり。うんうんと読んでました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー