みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よくわかる
全部よくわかるなぁと思ってしまった…リアルにこれはあるある話。どちらの気持ちもあったから難しいよね、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか現実的な問題で勉強になりました。
こういう人、実際にいますよね…。
こうならないようになりたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
妊婦・妊活あるあるで、どのシチュエーションも「あるある~」「わかるわ…!」と思うことばかりです。面白いですが当事者や心の余裕がないときに読むと嫌な気持ちになるかもです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわいこわい
女の敵は女というけど、まさにそれ。あと女性が暮らしにくいおもてなしの国?!ニッポン。なんとかならんかねー
by ももぞう23-
0
-
-
3.0
似たような
まぁこの話の中では自分を省みる方もいましたが、実際の妊婦様はまぁもっと図々しいし、仕事復帰したと思ったら子供預けて有給を取り、旦那とデートなんて人多いですけどね…権利だから、有給取るなとはいいませんが…なんだかなぁです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠したことにより
職場にどのような影響が出てしまうか
とても分かりやすくされている漫画だと
思います!読んでてもありそうなこと
だなー!と思います!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何も謝る事はなく正直にやったらやったと言え隣にいる母は黙ってるそうこの展開がまたまた続くのである長年のかわいい盛りだった必要にその自分は歳を得ていた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際に
現実世界でもこういう問題はありますが、なかなかデリケートで難しい問題ですよね。しかも誰も悪くないし。
by くるみ0501-
0
-
-
4.0
イラッとする
無料分を読んでいますが妊娠を武器に利用する人ばかりが出てきてイラッとします。
会社でも妊娠復帰を5回繰り返したツワモノがいますが彼女はギリギリまで産休取らずに頑張って働いて謙虚でしたね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠することはとてもいいことだと思いますが、残念ながら制度をうまくすり抜けて自分勝手なことをする人多いですよね。
by ヤクルト90-
0
-