みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
321 - 330件目/全919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    出産するか、しないか。。

    今は昔より働きながらでも子育てはしやすくなっているものの、立場の違いでトラブルは起こりそうですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    先が気になる

    絵がキレイで無料分を読み始めました。
    内容が少し重い内容でしたが、面白くて先の展開が気になっています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どっちの気持ちもわかる。早くに妊娠出産する人は、のちのち将来妊娠出産してる人を助けてくれる、、、はず。だから私は後輩で妊娠出産ってなったら思い切り応援したいし、助けたい。上司が妊娠出産経験してる人だととても安心だった。子どもが熱で早退欠席、理解してくれるから。わからない人は経験してないか、性根が悪い姑か夫婦仲うまくいってないか、欲求不満か。私はそう思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    保育園落とされて喜ぶ人がいるのかと初めて知りました!なんか補助も出るなんて。
    子供ともう少し居たい気持ちもわかるけど…バレてほしいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    つらい現実

    ネタバレ レビューを表示する

    ママの気持ちも、不妊治療中の気持ちも、残された人の気持ちも、女であるゆえに全てわかります。働く女が働きやすくなるには、働く男達が変わらなきゃですよね、ホントは。続きが気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    世の中 自分のやりたい事をやって、他の人に迷惑をかける人 いるんですね~
    文句を言えば 逆ギレされたり、パワハラだと言われたり 真面目にやってる人がバカをみる世の中なんて なくなればいいのに!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    作家さんが好きで、作家さんがいで読みました。
    妊娠、出産あるあるですね!漫画だから多少オーバーには書いてありますが。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いつの時代も

    女性は仕事に出産に育児に家事に本当に両立していかなきゃことが多すぎるなと再確認させられる漫画でした。
    もう少し色々優しい世の中になって欲しいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    永遠に終わりがない

    いくら時代が変わっても、根本的なところでは変わらないんだなと思う。ほんの一握りの理解の無い人が発した言葉や態度で傷付く人がいる。でもそれは他人からは分からない。スッキリすることもあるとは思うけど、読むにはちょっと辛いかな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーん

    悲しいけど、こういうことは実際にあるのかな。
    子供がいてその苦労が分かってても、時間が経つと忘れて、妊婦に辛くあたる人や、子供がいなくて、嫉妬から辛かったあたる人。でも、最終的にはその人の人間性だからね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー