みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,991件
評価5 12% 235
評価4 22% 438
評価3 46% 916
評価2 14% 270
評価1 7% 132
301 - 310件目/全1,563件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    マタハラ、育児ハラスメントに着目したところは良いのかもしれませんが、現実の課題より母親たちの欲望が主に描かれてしまっているあたり、あまりリアリティがないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ビミョー

    子持ち主婦ですが、なんかビミョーに共感できなかった、、、。女性からの体験というより男性から見た視点のような気がしました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    悪いことした人には罰がくだり、頑張っている人が一応報われる…ような感じなので割と後読感は良いです。
    話ごとに主人公が変わるので、ちょこっと読むのに丁度良いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    まずは…

    無料分だけ読みましたが、なんとも言えない気持ちになりました。
    産休、育休制度は誰でも取る権利はあります。妊娠なんて授かるのもタイミングを取るなんて正直無理です。主人公?の人は入社してすぐおめでた婚はすごいタイミングだなとは思いました。
    わたしも新婚でいずれは産休、育休制度を利用する日が来ると思います。上司には授かりものだから難しいと思うけど、って空きを作ることになるからって言われてちょっとショックでした。世の中もっと理解があればいいのにな。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    妊娠で本当に大変な思いをしてる人もいるのに妊婦様のせいでそういった方も白い目で見られるってなんか嫌ですね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    いる!いる!

    これは本当に現実によくあるストーリー!自分の事ばかりしか考えられず、権利ばかり主張するくせに、社会人としての義務は果たさないやつ!!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    分かり過ぎる!!まさしく今育休中ですが、いろんな方面の気持ちがわかりすぎておもしろいです!!読み続けたい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    タイトルが、なんでこんなふうにおもってしまうことがあるんだろうと思うようなものできになった。マタハラとかってたまにきくけどすごくいやなことだとおもう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん、あるあるな感じかなぁ。なんだろ、使える制度を使うのは当然の権利やけど、結局、負担は同僚や下っ端に行く事に…子供を産んだ後も何かと休まないといけなくなるし、だからこそ日頃の一生懸命さ誠実さが大事だと思いました。あの態度じゃ協力なんてしたくないと思われて当然かなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    女性社会あるある。確かにちゃんとした権利はあるしマタハラも許せないけど、新入社員でいきなり妊娠出産育休…モヤモヤします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー