みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
291 - 300件目/全919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    妊娠したことにより

    職場にどのような影響が出てしまうか
    とても分かりやすくされている漫画だと
    思います!読んでてもありそうなこと
    だなー!と思います!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    何も謝る事はなく正直にやったらやったと言え隣にいる母は黙ってるそうこの展開がまたまた続くのである長年のかわいい盛りだった必要にその自分は歳を得ていた

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    妊娠することはとてもいいことだと思いますが、残念ながら制度をうまくすり抜けて自分勝手なことをする人多いですよね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    スッキリしない、、、

    大企業正社員のフルタイム勤務ですが。いまどき、こんな管理能力の低い会社あるのかなぁなんて思ってしまいましたが、、、わたしは恵まれてるんでしょうね。タメになります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    妊娠休暇の権利を主張する人はどこにでもいるが、そういう世の中だし、仕方ないのかなと。周りの人がどう思うかかな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    一話だけ読みました。
    子供は授かりものなので妊娠のタイミングが悪いとは言いませんが…面白い漫画なので続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私は独身です。

    妊娠はとても喜ばしいこと。
    育児をしながら仕事をしている人も本当に尊敬してます。

    でも確かに、私のような独身にしわ寄せが来ることもあり。

    まぁそれは制度が良く無いんだろうね。
    人は憎まずってやつで。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    オフィスに勤める女性なら、誰もが共感してしまう内容だと思います。
    妊娠はおめでたいことだけど、子供がいない人にとっては大変でふよね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    妊娠出産はおめでたいことで喜ばしいことなんだけど、当たり前のこととして当然女性が我慢して負わなくてはいけない責務みたいになっているのはいけませんね

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    納得しました

    ネタバレ レビューを表示する

    経験があるので、納得しながら読んでいました。一つ言えるのは、職場の方のLINEに、我が子の動画を送るかな...。そんな気持ち悪い人には会ったことがないけど。
    でも、それぞれの立場が描かれていて、スカッとしないけど、納得はできました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー