みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
271 - 280件目/全919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いやね

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう妊婦が妊婦全体を下げるのよ。
    そして母となってまで卑怯な真似をする?子と一緒にいたいなら辞めればいいじゃん、時短できる仕事にするとかさ。
    卑怯な手を使って無垢な子供と向き合えるのかな。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    母の身としては胸が痛くなる話もあるが、淡々と話が進むので読みやすい。
    自分とは違った立場の女性の心情を知ることができ面白い。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました。
    私は独身側。
    森山さんみたいに妊娠して、辞めて行く人、産休とる人たくさんみてきました。
    独身側に仕事が回ってくるのは当然のようになってて。おめでたいことだしとは思ってますが、正直辛いです笑
    私も相手見つけて次こそはと思ってますが。もう無理かな!
    これはこれで、噛みしめながら読んで行きたいと思います!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    森山さんのような非常識な感覚のひと、社内にいたらイライラするし、フォローもしたくなくなるな。妊娠、出産を喜んであげたいのに…。
    それにしても、残業月100時間はしんどいです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    女の卑しい部分が感情豊かに描かれていて読んでいるこっちもイライラしました。マタハラは消えませんね……女ばかりの職場でもこう言った事は多々あります。マンパワー不足が原因なんでしょうけどね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    妊娠事情もそれぞれ

    女性の中で妊活や周りの子持ちのカバー、カバーしているこっちは?人のカバーしているうちに自分のプライベートがないがしろに…仕事量もアップ…ってありがちだと思います。
    こんな中で働いてるんだから、ギスギスもするかな?男性は?というのも思ってしまいますね。
    途中までは購入しましたが、途中からうーん?ってなり、やめてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    よくあることですね

    よくいる図々しい妊婦(自称妊婦様)
    実話だよね…と思ってしまう程いますね
    ある意味因果応報で最後はスカッとします

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなく想像していた漫画ではないなぁとだんだんと思ってしまいました…。現代のお母さん達は少なからずいろんな考えを持ってらっしゃると思いますが、必死で保育園を探して育児に仕事に家事に…とこなしている人の反面を見てしまうと、なんだか器用にできない自分が余計に虚しく感じてしまいました。でもまだ途中までしか読んでないので後々を期待します!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんか

    こういう世の中もありますよね。きっと。
    自分の知らない世界で、とても勉強になりました。
    ありがとうございました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    難しい…

    入社3ヶ月後デキ婚、育休→明け半年後妊娠→産休中に妊娠してそのまま育休、明けは育児短時間勤務って人がいます。当然代替え人員もなく…なんだかなぁという思いです。
    私も育休頂いて助けてもらった立場だから、助けたい気持ちもある。
    周囲のフォローや思いやりは必要だけど、産む側も計画性や感謝の気持ちは必要なのではないかなと思います。ただの愚痴で申し訳ない。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー