みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子供を持ちたいのは悪ではないはずなのに
今の世の中で子供を持つことが大変な事がよく分かる作品だったと思いました、少子化対策はどうなっているのでしょうね、子供達の声がどこでもするような、平和な世界が望めないのはおかしな事ですよね、子供にも妊婦さんにも子供が欲しい人達に優しい世の中にならないと、少子化は収まらないでしょうに、色々と考える事が多い作品でした
by treasure-
0
-
-
4.0
同じ事ありました
職場で、二人、よく子供の熱とか旦那、自分がコロナだとか、みんなでかかりました、なので、休ませてくださいが、かなり多く、まあ、子供いて働くのはかなりきついので、わかるのですが、その仕事をやるはめになるのは、毎回私達で、その、あざとさには、ついていけませんでした。ほんとのときもあるかと思います。でも、それなら、融通がきく会社のほうがいいんじゃいかとも、いまなら思うが、私はあの会社のやり方が汚くて辞めたからスッキリしています。
なので、この本は、色んな人と実際かかわらなくても、本を読むだけで、色々考えさせられるから、面白い。また、読みたいと思うby まさことのぶこ-
0
-
-
3.0
これは
会社にも問題があるよなぁと思う。
子ども産んで育てるってめちゃくちゃ大変なことだとわかってから、どっちの気持ち理解できる。by ozyk-
0
-
-
3.0
めちゃくちゃわかる
妊娠がこんなにマウントとるワードなんて、正直自分の妊娠の時は気づきもしなかった。社会と妊娠て難しい。
by はなようこ-
0
-
-
3.0
うん
展開が非常に分かりやすく現実問題こうゆうことはあるでしょうね。絵の線も綺麗なので非常に読みやすいですわ
by しあんVer2-
0
-
-
2.0
うーん
これはちょっと胸糞すぎて、俺はもう読みたくないなと思いました。うーん。なんてゆうか分からない。この感情。
by ヤングコーンひろゆきん-
0
-
-
5.0
面白い
仕方ないのといえば、仕方ないのかな?
育休、回りのフォロー。
う~む。
やるせない気になるなあ(´Д⊂ヽby 伊勢原ドーナツ-
0
-
-
4.0
妊娠出産にまつわるエピソードがいっぱい!
ああ、こういう困った人いるいる〜ていう共感できる話が2〜3話でひとまとまりになっていて、読みやすいです。内容もバッチリ共感できて読んでいてスカッとします。
子育て経験ある人ならとても楽しく読めると思います♪。by まちゅまり-
0
-
-
3.0
悔しい
面白いとかキュンキュンするとの以外を読むことはあまりないですが、自分の環境と似ていて悔しいと思いながら読みました
by ここたんまま-
0
-
-
5.0
とても面白かったです!
またよみたいとおもいました!
おもしろかったーー!
さいこーう!
またよみたい!by になりの-
0
-