みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,988件
評価5 12% 234
評価4 22% 438
評価3 46% 914
評価2 14% 270
評価1 7% 132
11 - 20件目/全914件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    世の妊婦さんて

    そうだねぇ
    妊活してやっと授かったヒトもいるし
    出来ちゃった~ってヒトもいるんだよね
    って感じで読んでます(-_-;)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悲しい

     ずっと前から育休等にアンチな方々の意見は根強くありますが、最近はより酷くなっていて、本当に悲しい気持ちになります。。国民性と言われたら、もっと悲しくなります(涙)
     思いやれない方々は、綺麗事抜きに、老後誰が支えてくれるのか?を考えて欲しい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    職場での子持ちVS子なしあるあるだなーと思いました。どちらの言い分もわかる。早くこういった問題が解決されて子育てしやすい夜の中になって欲しいですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    一話一話が短く、きになることも納得のいく解決があり、楽しく気持ちよく読めます。妊娠、出産子育ては何より大事とは言え、それを大義名分にして傍若無人に振る舞うのは、これから妊娠する人にとって悪でしかありません。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    社会問題

    今、マタハラとか待機児童とか凄く問題になっていてかなり現代社会に通じる漫画です。ただ難しい問題なので、読むのはおすすめできないかも。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんだかとってもリアリティーがあって入り込みやすい内容でした。実際今の世の中まだまだ妊婦さんに対してこーゆーことあるんだろうな。

    by chami2
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分までしか読んでいないですが、色々と考えさせられる漫画だと思いました。全ての妊婦さん、ママさんがこんなに酷いとは思いませんが、ニュースとかでもよく見るし。周りの理解を得るためにも自らの行動を改めるべきかなと。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    タイトルに…

    ネタバレ レビューを表示する

    騙された(言い過ぎw)
    すみませんて、不義の妊娠が題材かと思いきや産休育休、マタハラ、逆マタハラなど考えさせられる内容でした。
    日本社会における制度など様々な問題点や不寛容さが相まって、解釈次第でどちらにも転ぶなぁと思いながら読み進めました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    今は〇〇ハラスメントがありますが、いいところあり、でもそれを要領よく使っている人も多いみたいです
    結局は周りが迷惑な訳で、そうでない場合もあり、難しい問題ですね

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    自分は結婚も妊娠もしていないので未経験なので未知の世界のストーリーと思って興味深く読ませて頂きましたが、これが本当に世の中で起こっていることなんでしょうか…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー