【ネタバレあり】妊娠してすみませんのレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どこまでがマタハラか逆マタハラか
独身でアラフィヒフです。
普段からマタハラ、逆マタハラにはいろいろ思うところがあり、この話はすごくおもしろく読めました。よくある話なんだろうけれど、大声で言えない時代なので、代弁してくれているようです。
不妊治療の方が、無事妊娠するといいなあと思いましは。by くろねこ子-
1
-
-
3.0
納得しました
経験があるので、納得しながら読んでいました。一つ言えるのは、職場の方のLINEに、我が子の動画を送るかな...。そんな気持ち悪い人には会ったことがないけど。
でも、それぞれの立場が描かれていて、スカッとしないけど、納得はできました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんでこんなに女の人ばかりが大変なんだろう
、、、
父親も母親も両方親なのに。
赤ちゃん産むから女の人が育休だったり不妊治療だったり。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
話は面白いけどイライラする
女性の敵は女性かもしれない
ってバカなことした側が言ってるの
バカなの?って思ったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある話!
妊婦さんにも、性格差がでるよね、分かるわかる気遣いの出来る人、空気を読めない人。色々いる自分も仕事では辛い思いをしたが、今は子どもがパワーの源!!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな正社員は迷惑だけど、家族が増えて仕事がなくなるのも死活問題だし…というリアルな現場の漫画です。ただ、働いてた時もあるし、子供ができた側の気持ち両方わかるけど煽るような事する無神経な奴は最終的に会社も考えるでしょう。ただ、他の社員が辞めずにいてくれたって状況を上司は早か察するべき。
と、漫画の内容じゃなくて現場のリアルな不満が頭をよぎってしまったwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
むずかしい
この問題はほんとうにむずかしい。
仕事してる母と専業主婦の戦いに結論がでないように、わかりあえることはないのでは…-
0
-
-
1.0
胸くそ
とにかく胸くそ悪い漫画です。
妊婦様がいるのも事実
保育園にわざと落ちる奴がいるのも事実。
事実に基づいてはいるけど
こういうのが出回ると
圧倒的少数派の人間が多数派に取られたり
本当に困っている人が悪く言われたり。
産休を取って子育てをしている身からすると
いい迷惑な漫画です。by 98番-
2
-
-
3.0
つらい現実
ママの気持ちも、不妊治療中の気持ちも、残された人の気持ちも、女であるゆえに全てわかります。働く女が働きやすくなるには、働く男達が変わらなきゃですよね、ホントは。続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
職場にいます。産休3回目です。いいかげんにして欲しいよ。辞めてください。新人さんに道を譲ってください。やる気に燃えている若い人を応援したい。
by 匿名希望-
3
-