みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
171 - 180件目/全273件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    妊娠してすみません。
    タイトル通りですが、産休育休あるあるの話だなぁっと。職場での対応も分からなくないし、立て続けはメンタル強いなぁ~って印象。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    産休を連続で取る公務員も、不妊治療ですごくストレスになってる友達も、身近にいたことあるから、その間にいる人たちの気持ちがすっごい分かる。どこにも当たれない感じ…
    この後も読んでみたい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    無料

    無料分しか読んでいませんが、この手の話はどうなんでしょうか?
    いろいろ難しい話ですよね、でもどうなんでしょうか

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    タイトルと中身のギャップ

    ネタバレ レビューを表示する

    マタハラされてる側かと思いきや、妊娠することで(おめでたいけど)同僚へある意味負担を掛けている上に、天然なのか悪意しか感じないところはイライラさせられました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うんいる

    こういう人。どっちも周りに。回す方は大変だけど、上司の立場からすると、どっちも傷つけないようにケアしないと

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレコメントはありません。働いている女性がいる職場ではよくあることだなと思います。妊娠して少なからず会社に負担はかけるが、権利だし悪く思う必要はないが、周りの気持ちを汲む気遣いはしてもいいと思う

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    こんな人いる?!

    子持ちだってことで迷惑かけないように、周囲に気を配りながら、子供の健康に気を配りながら(休まないように)、毎日神経すり減らしてる身からすると、こんな女1人いるだけで迷惑だし、印象悪くなるしで胸糞悪。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    こんな人一緒に仕事したくないし、周りがもっと言ってあげるべき!
    平然と戻ってこれる神経がまぢ分からない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    おおげさ?

    妊娠したので、ついタイトルにひかれて読んでみました。こんなお妊婦様!な態度とか、わかりやすいマタハラって現実にあるんですかね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2話まで読んだけど、タイトルの妊娠してすみませんとは逆の状況。
    同僚の妊娠に振り回されるこちら側がハラスメントを受けてる状態。
    あんなのしんどいわ。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー