みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いろんな議論をするためにも大事な作品だと思った。会社の様々な立場の人が読むべき内容では。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんとにあるんだ。
本当にこうゆう人が職場にいたら、迷惑ですね。
マタハラを利用して仕事を楽にしようとする女。
みんなが迷惑ですね。by 2525kiara-
0
-
-
3.0
こういう妊婦がいるから迷惑がられる。
私も復帰した時妊娠していたけど、もうタイトル通り、妊娠してすみません。ですよ。妊娠が分かったら予定より早めに復帰して、やれる仕事はみんなが嫌がる仕事でも自分からやった。
みんながみんなこういう妊婦だと思わないで欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
妊娠してすみません
なんか現代の会社の在り方がリアル。妊娠してる側にも配慮してほしい。
どちらにせよ、何年、何十年経ってもこの問題は消えないと思う。女にとって働きにくさ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル過ぎます…笑。
自分も不妊治療をへて1人め妊娠→育休復帰後すぐに2人め発覚。
産休に入りましたが、仕事はきちんとこなしたつもりです。
ただ周りに迷惑をかけてるなーって自覚もありました。
良い会社でしたがそれでも肩身は狭かった。
子供に家庭に仕事の両立って難しい…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるー!
こういう人います、実際!
何のために働いてるんだろう??って聞いてみたくなりますね
自分だったら辞めてます、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい!
この手の内容は、もっと世間様に知ってもらいたいっていう意味でも、よく出来てると思いました。
妊娠、出産を繰り返す職場の人。話とは関係ないですが、「妊娠中は優しくしてもらえるから~」といって、妊娠してないのに妊婦マークを付けてる人。不妊治療だって、お金と時間がかかる上に成功率にもムラがあるのも事実です。だからこそ、働いてお金を稼がなくちゃいけない。でも、職場の人には理解されない。だって、自分が経験してないんだもん。
この手の内容は、どんどん世の中に出して言った方がいいと思う!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるいる❗
どこにでもいる女。ムカつく事この上ないんだけど、最近のブーム?みたいなマタハラや、パワハラ理論に、守られている。真面目に生きてるやつが損をするみたいな図式になる風潮をどうにかして欲しい‼️
by ベースボールストーカー-
0
-
-
4.0
入社してすぐに育休や産休って…
出来ちゃったとは言え仕事する気あって就職したのか分からないよな〜
まあ、出来ちゃった から仕方ないんだけどもby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みましたが、なんとも言えない内容でした。
私自身、妊娠出産を経験したので、、、
絵柄もあまり好みじゃなかったので、☆3にしました。by 匿名希望-
0
-