みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(145ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
あるんだろうけど
現実的にはあるんだろうけど…んーなんか漫画の中まで社会問題に向き合うのは疲れちゃうので読まないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな現実ですね(;´д`)
妊娠て幸せ、喜ばしいことなのにわからない人が多すぎる事がすごく悲しいよね(T▽T)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるー!
マジでこうゆう人います!
妊娠=勝ち組!何をしても許される妊婦さまだと勘違いしている。
私が妊婦の時は申し訳ないという気持ちだったが、残念ながら少子化の日本で妊婦さまに勝つには自身の大病しかないだろう…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働くママにとっては
可哀想だなぁとも思うけど
会社の同僚が腹立つ気持ちもわかる。
どっちにもなんとも言えない。by まちゃん25-
1
-
-
5.0
時代…すごい
知恵袋で出てきそうな問題ばかりを並べた、今ならではの漫画。テーマが社会的なのでおもしろいなぁと読めました
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
まぁ
子供が欲しい、欲しくないは価値観の違いがありますからね。産むのも地獄、産まないもの地獄。ってね。笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いますよね〜…
入社後すぐに、おめでた婚。
復帰後すぐに、2人目できました。
まぁ、おめでたいことですけどね…
共感できる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マタハラ、セクハラ、パワハラ…
何にでも逆手にとってズルするやつはいるよね
こんなんで子供にキチンとした教育ができるのかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
産休・育休で人員足りなくなったときの、残されたもの忙しさは現実にもあり得ることですごく共感できます。
おめでたいことだし、誰も悪くないんだけどちょっと考えてって思うこともしばしばあるなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
いら
読んでていらいらしました。みんながみんなこうじゃないです。妊婦や親のイメージが悪くなりそう。つまらなかった
by 匿名希望-
0
-