みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(139ページ目)

妊娠してすみません
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,991件
評価5 12% 235
評価4 22% 438
評価3 46% 916
評価2 14% 270
評価1 7% 132
1,381 - 1,390件目/全1,563件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    このお題どうなの?と思いつつ。
    でも普通にある話。まさに我が社にもありまするって話。
    なんにも悪くないのにねっ
    ただねえっぱなし

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    複雑

    妊娠自体はおめでたい事ですよね。
    ただ現代の仕事をしている女性では
    やはり周りに迷惑をかける事も 多々あるはずです。

    産休をもらう、子供の病気で休む
    仕方ないのはわかるし 当然の権利でもあると思います。

    思いますが、周囲の人々の気持ち・不満も当然です。

    まぁ、この作品の中みたいに、あまりにもかかわらずアッケラカンと休みまーす、なんて、言われたら ブチ切れますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    のっけからめっちゃイラつきました笑
    二児の母ですが、かなりイラつきました!
    こんな方いらんよね〜ばかにしすぎじゃ!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    イライラ

    残された方の仕事のつらさ、わかります。でも妊娠じゃ文句言えないですし育休という制度もあるので復帰を待つことしか出来ず。同じ環境になったことあります。続きが楽しみです。絵は苦手な方です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    表紙とタイトルがインパクトありますね。
    妊婦さんだから!、、、とかじゃなくて、お互い様で、思いやりを持つことが大切かなと。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    少子化の中、子持ちや妊婦がえらいという風潮を感じます。

    制度が充実するのはけっこうだけど、逆手に取るのはむかつきます

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    リアルなだなぁと読んでいて思いました。そして同時に嫌な気分にもなりました笑
    子供がいる人もいない人もお互いにそれを認めていけばこういったことにならないんだろうなぁ、と。
    リアルすぎるので漫画ではあまり読みたくない感じ笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    う~ん…

    なんとも言えない気分…
    実際、人手不足の業界で働いています。
    妊娠・出産はおめでたい事。
    産休・育休中の負担増は仕方がない事。
    育休明けで、二人目妊娠を告げられた経験×2回。
    疲れる…
    でも、いつか自分も経験するかもと思い頑張っています。
    母になるには図太さも身に付けないとダメなのか。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    こんな新人ほんっといや。でもこれに近い人なら社会にたくさんいると思う。んでこういう人がずっと会社辞めないで会社のお金持ってくパターン

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    絵はあまり好みではありませんでしたが、題材はいいなと思いました。
    子どもを産むことは家庭内では大事だけど、仕事面でいうと穴を開けてしまうことになるので難しい問題だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー