みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あるあるー
本当に自分に置き換えてもあるあるばかりで、独特の絵にも構わず、グイグイ読めることができた。今後、それぞれがどうなっていくのか非常に興味がある。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
経験あります
私も社会人の時に同じような経験をして、部下が辞めてなんとも言えない複雑な思いをしました。日常のリアルな感じでよみやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠は、私も妊婦だし、本当にいい事だし、仕方ない事だから会社に理解してほしいけど、こういう子はいやだ。笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊活中
妊活している身としては、不妊治療で早く帰る気まずさが分かる。でも、不妊治療は休みの日に必ずできる訳じゃないから、割り切らないと難しい
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
2話まで読んだけど、タイトルの妊娠してすみませんとは逆の状況。
同僚の妊娠に振り回されるこちら側がハラスメントを受けてる状態。
あんなのしんどいわ。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
女性なら、あるあるの話ですよね。
感情移入してしまって、切なくもあり、悲しくもあり。
幸せになって欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
( -_・)?
何か私の周りにつぐみみたいな女が居たらムカつくと思う。妊娠してるとはいえ、産休とはいえ、職場に何しに来てんだよ!って思うね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん、二話まで読んだところでは、色々イラッとするお話(笑)。だからこそ続きが気になるのかもしれないけど。共感する人はするし、しない人はしないって分かれそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル!
リアル過ぎます!!
女の敵は女とはまさにこの事を言うんだなと感じました。
『マタハラ』今を表していますね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たった2話しか読んでませんが、難しい話です。どちらの主張も間違ってないからこそ問題がおおきくなりやすいんですよね。
この先何か良い解決策が出てくるのか気になる所です。by 匿名希望-
0
-