みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(134ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
1,331 - 1,340件目/全1,568件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いるいる、こんな女。
    マタハラ、パワハラを盾にして、
    サポート当たり前の態度。
    妊婦がそんなに偉いのかってムカつくし
    産まれたら産まれたで子供を盾にする女は働かなくていいと思う。
    イライラしかしない漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これが本当の本当のホンネかもね。どっちの立場でも言いたいことがあるけど普通は我慢してますよね。それが、ぽろっとホンネが出てモヤモヤするもんだけど、逆に痛快です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    実際にいるのかなー、こういう人?
    読んでるだけでこっちもモンモンとしてくるものがあるけど、先輩にがんばってほしい!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あるあるな毒女

    面白いです。さくさく読めるし、絵も綺麗で読みやすくて。あるあるな毒女スッキリ系のストーリーです。女性の働き方や妊婦の働き方を考えられる作品ですね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    とても考えさせられる作品でした。
    自分自身も現在、育休中で、人事では思えないくらい、
    ストーリーの展開もハラハラワクワクしました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あるある

    現実にも、あるあるですよね!
    妊婦さんVS独身女性?!妊婦さんのことも気づかってほしいかもしれないけど、それのカバーしてるひと達にはパワハラにはならないの?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    妊娠することが悪いとは思いません。私も産休育休経験者です。
    けど、入社1ヶ月って、正規でもまだ試用期間ですよね?社会人として常識的にどうかと。
    色々経験して、休暇明けに即戦力で帰ってこれるからこそ、会社も待ってくれるし、休んでる間高い保障も貰えるのでは?
    権利ばかり利用して、周りに気を遣うこともできず、そんな人雇い続けるメリットは?
    まぁ、クビ切ったら訴えられる時代ですから、こんな人が増殖するんでしょうね。。。
    マタハラ!とか言われそうですが、非常識な人ほどマタハラをかざしてきます。…重ねすぎてなんか悲しい気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白かった!森山さんにすごくイラっとさせられますね。笑
    同じ職場にいたらやだな〜。喜ばしいことでもモヤモヤしちゃって周りが疲れそう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん、、、

    これ、作者のストレスぶつけただけ?こんなに世の中って心の狭い人ばっかりなんだ…とがっかり。読む気なくします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    本当に

    本当にいますね。こういう新入社員。授かりものはいい事だとは思いますが、21歳の若さで入社して直後に妊娠3ヶ月が発覚したってこが居ました。いや、入社前から絶対知ってたやろがーい。ってなりましたね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー