みんなのレビューと感想「愛を知らない子供たち~我が子を蝕む毒親~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こわいこわい
丁寧に絵はかわいく描かれているので
分かりにくいと思いますが
例えば試し読みのふくろう症候群
現代っ子多いみたいですね
親がきちんとしてないと子供は犠牲になる傾向があるのだとよくわかりましたby おおいしくみか-
1
-
-
1.0
無料のみ拝読
フクロウ症候群の子供は案外いる
その原因に関して、教師が介入するのは難しいけど、毒親なんて子供をなんとも思ってないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルサスペンス
ちょっとブルーな気持ちになりますが、こういう現実もあるんだろうな…と知らない世界を見る気持ちで読んでみました。
とりあえず一話、で、苦手でなければ読んだ感はあります。by パンダー123-
0
-
-
3.0
可哀想。
1話しか読んでいませんが、フクロウ症候群って はじめて 聞きました。
こういう子供たちの いる 学校に 通わせたほうが いいのでは?と思いました。
母親が、よく理解できませんが、女一人で生きていくためなら、仕方ないです。
子供の声を 聞いてあげて ほしいです。by アトムの母-
0
-
-
3.0
悲しい
今、本当にこんな親が沢山います。
平気でタバコの煙だらけのスナックに連れて行く親なんてザラに居ます。
この先日本はどうなっていくのやら。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!!
毒親やイジメなどの話は最近では良くありますが、このお話は見たことのない設定やストーリーで、読んでいて面白かったです。
そして、現代社会の闇も感じることが出来ました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料のみ
1話のみ読みました。フクロウ症候群って、聞いたことはありますが、なんぞや?って感じだったのですが、こういうことなんですね??しかし夜に子供を連れ回したり、ワインの味を覚えさせるだとか、カラオケに夜行ってご飯も済ませるとか、問題行動だらけです。ネグレクトもあるようだし。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
フクロウ症候群…初めて聞いた。でも仕事柄というか、仕事が影響して、家族が昼夜逆転してしてる家は結構ありそう…怖い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が苦しくなる
この手のストーリーを読むと、怒りが込み上げてしまうのに、読んでしまう自分(笑)
最近、痛ましい事件が多いだけに、考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これは酷い
昼夜逆転の荒れた生活を
親によって余儀なくさせられている娘さんに
心が痛みました。
人格形成される段階で大事な幼少期に
きちんとした養育を受けられないのは残酷なことです。by 島村速雄-
0
-