みんなのレビューと感想「愛を知らない子供たち~我が子を蝕む毒親~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実話?
取材した実話ですか?この話。こんな環境の子供たちが居るなんて。。子供は親を選べない、まさしくその話ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フクロウ症候群、初めて聞きましたが有りそうな話。
親がどんな風な考え方かで子供の人生決まりかけてしまう怖さが有り、子供を持つ親としては考えなければいけない事だと改めて感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フクロウ症候群ってはじめて聞きました。夜中に出歩き、入学祝いにお酒を飲ませるとかまともな母親じゃない。最後にAV出て稼げとか無理言うから娘も死んで欲しいって思って薬飲ませたんだろうな。自分はあんな母親に育てられなくて良かった。
by 匿名希望-
6
-
-
3.0
フクロウ症候群、、めっちゃわかる、、私も夜は元気だからそれかもしれない。朝や昼はぼーっとして集中力ないし。って軽々しく言うもんじゃないか、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
舞が最後、子どもらしく育っていけて良かったと思いました。
親の都合で夜型の生活にしたり、ましてや 「いままで育ててやったんだから~」なんて言ってはいけないよ‼️by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フクロウ症候群。初めて聞きました。でも、確かに昼はダメなのに、夜になると元気な子いますね。
子どもの生活環境を整えて、元気に学校で過ごせるようにするのが、親として必要な事だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど
よくある感じの毒おやものですかね。絵は見やすくて良いなあとおもいましたが、話はこんなのあるかなあと思いました。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親なんか
なくても、子供は普通に育つって言うけど、そんなはずない。本当はしっかり「普通」を教えてあげないと。負の連鎖が続いていくんだろうかって思う。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
フクロウ症候群?
『フクロウ症候群』初めて聞きました。子どもの昼夜逆転はダメですよね。「寝る子は育つ」って言うけど、夜ちゃんと寝ないと心身の発達に問題が生じますよね。
by カミズミ-
0
-
-
3.0
幸せになってほしい
前日の深夜にランドセル、入学祝いにワイン…初っ端から驚愕でした。フクロウ症候群。初めてきいたのですが、一年生でこれはかわいそうです。お母さん、もっと子どもに関心をもって!
by 匿名希望-
1
-