【ネタバレあり】みどりのマキバオーのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!昔ジャンプで連載していたのを読んでいました。ギャグ漫画かと思いきや、真剣なレース、相棒との別れなど、感動する場面もたくさんあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マキバオーなつかしい!!幼い頃の思い出の漫画です。未だに馬並みなのねー!走れー走れーマキバオー!がアタマに流れます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい‼️小さい頃にテレビでよく見た。あんな馬はいない!だけど彼は小さなその体で必死に戦う。その姿に勇気づけられた!
by わたまん-
0
-
-
4.0
マキバオーかわいい!
子供の頃 アニメでみてました。あの歌が頭から離れない!
絵も鮮やかでとてもみやすい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カスケードに惚れた昔の自分
競馬漫画の金字塔!ギャグ漫画でもありつつ、レース中の描写や警備についての蘊蓄は本物の取材によって裏付けされたリアルさがあります。だけど、マキバオーの鼻の穴が大きいから肺活量がすごいという理論には笑った(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
編集が無能すぎた漫画
第1章は本当に熱くて泣ける漫画、しかし新章である世界編に入ってからクソつまらなくなった漫画。
馬にとって予後不良(骨折)はほぼ死を意味をするのに世界選抜で世界各国から集まった名馬に危険なコースでレースさせて挙げ句の果てには走るコースを水を撒いて滑りやすい状況を作る始末、競馬ファンからしたらこんな外道は話は絶対あり得ない。
序盤の内容から見て作者がどれだけ競馬に詳しくどれだけ競馬が好きかがわかるので作者の意図で書いたものではないと思う。
恐らく無能な編集のせいだと思う。by 道頓堀川-
4
-
-
5.0
あの頃の
あの頃のジャンプは個性派漫画が多かった。マキバオーなんかはふざけてんのかなめてんのかああん?な漫画だがだがそれがいい!ネズミの騎手なんてよもや正気ですか?だがそれがいい!
バイブルです!by わいくり-
2
-