【ネタバレあり】珈琲いかがでしょうのレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵からは想像できなかった、衝撃!
1話を読み始めて、何コレ…絵がなんか雑だし、内気なOLもの?と思っていたら、あら、気付きのお話だったのね。
誰かが見ていてくれます、の言葉にグッ…。
そして2話。死にたがり屋のアラサーOLが無難な日々に、抜け出さない変われない自分に死にたくなっているところにあの絶品コーヒーを淹れてくれる移動販売の謎の青山くん登場。
カフェオレに僅かなスパイスを使って味に変化をもたらすことを彼女に伝えるのがなんか凄く巧みであぁなんかこの話凄いかも!と思ってしまいました。いつも無難な選択を続けていたOLの心を一杯のカフェオレで気づきを与えて前を向かせるって、なんじゃコレ!!
面白いし、はっとさせる!!
と衝撃を受けました。今の私の心が過敏に反応しただけかもしれませんが、多くの方が評価を上げていらっしゃるのでそれは確かかと思います。
知らず知らず日常の自分に置き換えてしまいます。
今自分はどうしたいかではなく、どうするべきかで判断して何十年も積み重ねてきた結果、趣味という趣味もなく、好きな音楽からも遠ざかり、あんなにも大切だったパートナーをないがしろ気味に子育てに没頭し、ふと振り返りあれ、私ってどんな人だったっけ?と自分を見つめ直し中の私にはなんだかグッときてしまいました。
チョロすぎな今の弱っている自分には、このコーヒーがとても極上であることが想像できました。by さとるん♪-
0
-
-
4.0
原作をみたくなり
ドラマで知り、原作を読んで見たくなり読み進めています。珈琲好きなので手でドリップしていますが、毎回味も香りも違うのは入れ方ひとつなんだなと。私も入れ方教わりたいなと思いながら読んでいます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コナリ様ー!!
この作者さんの漫画がすごくすきで、見つけた瞬間に即買いしました。
さまざまな場所でコーヒーを提供して生まれるストーリーはなかなか面白かった。
最終的に全て繋がっていることもなかなかドキドキしてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ポップだねえ
説教くさくなりそうな話だけど、粋にポップに、最後は映画のエンドロールを観てるようでした。
特に、溢れそうだったお母さん、ホッとしました。
ちょいちょい出てくるレシピや飲み方も聞いたことなく、美味しそう。
焼酎のコーヒー豆漬け、やってみるか…by まるぷん-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
最初はちょっと毒のあるストーリーで、青山さんが出会う人を珈琲で癒やしていくようなストーリーかと思ってたら、話が進むたびに思いもよらぬ展開に。。。たこさんのストーリーは涙流して読みました。ドラマ化されてるとの事。ドラマも見てみたくなりました!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかほっこり
私の街にも来ないかなー
こんな珈琲屋さん
心の隙間に
どっしりと筋の通ったコーヒー
時には軽やかに 心を洗う
青山 彼は一体なにものなの??
まだまだ序盤ですが、展開が好きすぎる!毎日無料でがんばってよんでますが、展開によっては大人買いしちゃうかもwこれからも楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいすき
ツモリチサトさんの作品だいすきです!
凪のお暇もメチャクチャ面白くて最高でした。このシリーズも面白いです!by ラーら-
0
-
-
4.0
ドラマと平行して無料分まで読みました。
コーヒー屋さんの穏やかな雰囲気が好きで読み進めていたのですが、なにやらものすごい過去があるようで…。
気になるので、また続き読もうと思ってます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマ化されていたので読み始めました。ほっこり優しい気持ちになれる話だなと思っていましたが、壮絶な過去もあってさらにひきこまれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
星5つ❗️
この漫画に出てくる主要キャラみんないいヤツ。
少しのきっかけでその気になれば人間変われるんだなと
生きているかぎり何度でも生まれ変われるんだなと読んでいて前向きな気持ちになりました。
星5つ満点です❗️by イクよん-
0
-