【ネタバレあり】珈琲いかがでしょうのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
独特な絵のタッチが好きです。
ストーリー展開もただのイケメンコーヒー屋さんが皆の悩みを解決していくのかと
思いきや闇の過去があったりして一気読みしたくなるおもしろさです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者何読んでもアタリ
この作者さん、絵こそ上手くないけど、凪のお暇にしろ、めちゃくちゃ面白い。
まさかヤクザあがりで指ないとか思いもよらなかったわ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも
ドラマも観ればよかった。こんなに面白い話だったとは!コーヒー屋さんのほっこりストーリーだと思いきや実は元ヤクザ。絵がこんな感じですが最後の方は内容が怖くてびっくり!でも1話1話全部面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
☆
自分の本心と向き合えるようになる
コーヒーなんて凄すぎる。
でも、正直仕事ってスピードも
大事だから誠実さだけでは
成り立たないのが現実。by クレア。-
0
-
-
5.0
深い
コーヒーのような奥の深さのある話でした。映画になりましたよね。一つ一つに意味深いストーリーがありました。ポップで小粋であることは、落ち込みやすい私に響きました。
by 別マ-
0
-
-
5.0
カフェ経営が夢です。
コロナヵ2、ならなければ、カフェを開店する予定でした。カフェカーも、考えましたが、中々踏み出せませんでした。今は他店で、修業野見です。カフェとは、単に飲食店にあらず、憩いの空間で無ければとい、言われた言葉を思い出しました。一杯ノコ~ヒーから、夢の始まりです。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
ゆるい感じの絵がかわいい。
ほっこり珈琲を売る主人公の話しかとおもえば、しっかり感動できるところもあり、よかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵と話のギャップ
可愛い絵なのでお話もほんわかしたのかなと思ってたらいい意味で裏切られた^ ^
主人公も含めてみんないいキャラしてる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!
コナリミサト先生はやはり天才。芸が細かい。とにかく面白い。読んで欲しいと人におすすめできる漫画です。
登場人物が多いのですが、それぞれのストーリーが全部面白くてハマります。
もっと長く続いて欲しかった~。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキな出会い
コーヒーを通してステキな出会いが巡りめぐって大団円…という物語です。青山の過去の所業はさておき、関わるみんなが救われる展開に涙があふれてしまいます。「コーヒーを飲んでいる瞬間はみんな繋がっている。みんな平等、コーヒーから見たら。」というセリフが全てを表していると思います。
青山と垣根の進展がきっとあることを祈ってます。by ぐで猫-
0
-