みんなのレビューと感想「オレンジ チョコレート」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が素敵
舞の絵がとても綺麗!律が綺麗だし。ちろも可愛いです。ちょっとじれったくてしょうがないところもありますが…。
by どんぐりパン-
0
-
-
5.0
これは面白い!!この幼なじみが入れ替わるのも不思議だけど、二人のやり取りがとにかく可愛い!!跡取りも大変だなぁ〜…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見ててキュンキュン!
りっちゃんとチロの関係があまりにも出来上がっていて、見ていてキュンキュンする!でもりっちゃんが立派すぎて、少し心配にも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者の他の漫画が好きです。
ファンタジーですね。絵がキレイ。よく色んな設定が思い付くな〜と、今回はどんな話かなと期待して読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
幼なじみとの入れ替わりのお話ですが、日本舞踊家の男の子の舞やお稲荷さんの話やらが絡んで面白いです。そして絵が綺麗です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルと表紙のチグハグさがいい。話も、ありきたりな設定じゃなくて面白い。主人公のキャラが稚めなのがちょっと残念だけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がキレイ!
表紙が気になり購入しましたが、絵がとてもキレイで内容も読みやすかったです。ちろとりっちゃんのやり取りに癒される!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
山田南平先生の作品は全てキャラが好きになる。日舞の家元が今回は舞台だが幼馴染と入れ替わるはなし。男女の入れ替わりは面白い。
by 水花園-
0
-
-
4.0
カタカナタイトルと和風表紙絵のアンバランス。そして、幼馴染男女の入れ替わり系のお話。主人公は幼い感じだけど美少女で、才能あふれる幼馴染に大事にされているのがいい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちろが子供すぎて無理ー!と思いつつ読んでしまう。入れ代わりものは色々ありますから内容は真新しくはないです。狐さんたち、最後はどうするのかな。
by 匿名希望-
0
-