みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
産後うつの経験があるので、少しだけ感情移入出来たので、とても辛く思いました。
すべての人がこうなるわけではありませんが、こういう実態もあるんだと言う意味で、読んで欲しいと思います。by やまたらこ-
0
-
-
4.0
壮絶…
妊娠出産は幸せなはずなのに、こんな事になるなんて… 私も3人子供産んでます。三者三様の妊娠出産です。そして、看護師です…
本当にこの病院、精神科が存在するのならもう訴え起こしてもいいくらいですね!!
ひどすぎます! この先の作者さんがどのような道をいったのか気になるので読み進めたいです!旦那さんが救いの主でありますように…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
月並みだけど
出産を経験していないわたしは、
怖い、大変だ…と月並みな感想しか書けませんが…
体の中で子供を育てながら一年近く生きるというのは、その後も、身体だけじゃなくて精神的にもかなり負担がかかるものだと、教えられました
主人公、1人で苦しまないでほしい〜!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高い、短い
出産の痛みは忘れても、つわりの苦しみは忘れられないモノらしい。
私はつわりなかったけど、母は私を産むまでつわりで 本当に辛かったって聞いてる。
とっても考えさせられる話だけど、ポイントが高すぎる。
そして1話が短すぎる…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ産褥期…
産後1週間に横になりながら読んでましたが怖い!けど、分からなくもない事もあったりで続きがめっちゃ気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も妊娠中は悪阻で苦労したので、気持ちがよくわかります。吐き気との戦いで終わりが見えず、その日をやり過ごす事で精一杯でした。出産後は睡眠不足との戦いでフラフラでしたか、なんとか乗り越えてこれました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本人はもちろん家族の苦しみを思うと病が憎くなります。閉鎖病棟の扱いもひどい。これが現実なんですよね、悲しいです。漫画にしてくれたお陰で知られた人が沢山いると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になります
妊娠中、産後とこんな風な症状になる人がいるということを初めて知りました。
まだ、話が途中なので先の話が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実話なんですよね?
私も産後うつになったので他人事とは、思えず。
こんなにひどくはなかったけど、10年たった今も薬飲んでます。
絵がとてもかわいくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい気になって読み進めたけど、まだまだ闇の中でいつになったら親子仲良く暮らせるようになるのか…胎動が嫌というのは妊婦に取ってはかなりきついと思う。
by 匿名希望-
0
-